平成12年(2000年)06月26日付け 第1655号 |
【1面】 | ・「内航海運業種指定」20日時点で申請せずと決む 運輸省、中小企業経営革新支援法で ・社説「任意ISM認証制度、迅速な行政サービスを評価」 荷主は安全コストの負担を ・運輸省の対応は残念、経営基盤強化に不安 四宮内航総連会長が語る ・貨物船用船料スケール検討に反対出ず 内航総連の運賃・用船料委員会 ・7月1日から外資系石油4社、グループ機能組織で新発足 運賃入札は年2回に分けて実施へ ・労働省、内航海運(油送船)を雇調金の業種指定に 7月1日から2年間 |
【2面】 | ・テクニカルサポート(技術的支援)を表明 任意ISM認証制度で運輸事業団 ・内航企業のトップに「今後の経営戦略をきく」 ナビックス近海社長 田村 茂氏 ・運賃改善には更なる減船が必要と語る 物流連の寄附講座で平賀健二郎氏 ・モーダルシフトや環境問題に取り組む 大型組合の正副会長が会見 ・日本船主協会、第53回通常総会会を開催 決議文に内航への支援を盛る ・栗林商船決算 |
【3〜5面】 | ・加藤教授と四宮内航総連会長と座談会(後編) 急がれる船員政策の具体化 |
【6面】 | ・運輸事業団の平成12年度居住環境改善基準 ・ホームページに寄せられた、ある地方船主の声 ・NIRO、IDC実用化実証試験で研究委への参加企業を公募 ・港湾貨物運送事業労災防協会の2000年度事業計画 RORO船の荷役作業の安全対策指針を作成 ・港湾関係団体合同懇親会で尾崎日港協会長が挨拶 ・製紙連合会の7-9月期製紙産業景況感調査 ・日中海運輸送協議会、コンテナルール導入で調印 ・運輸省の建造許可5月分 ・訃報 島田史朗氏(元日鐵物流専務取締役) |
【7面】 | ・国内航行TSLの保有管理会社設立準備会が発足へ ・運政審の各小委員会、2010年の運輸政策を中間報告(1) ・内航船建造船価、貨物船は現在が底か ・長距離フェリーは大競争時代に突入 物流連の寄附講座で若杉高俊氏が講演 ・海外売船市況、国内からの売り物が激減 ・内航企業の動き 日鐵物流、川崎近海汽船、日産プリンス海運 ・中国小型船舶工業会が平成12年度総会を開催 会長に佐々木和之・佐々木造船社長が就任 ・全日本トラック協会が第63回通常総会を開催 ・太平洋沿海汽船役員人事(6月15日) ・日本船主協会人事異動(6月21日・22日) |
【8面】 | ・運賃・用船料等の改善要望6項目を提案 タンカー組合の船主部会が立石会長に ・内航輸送組合が第36回通常総会を開催(6月15日) ・タンカー組合が第36回通常総会を開催(6月21日) ・全海運が第42回通常総会を開催(6月20日) ・新たな運命共同体の構築を タンカー組合の総会で岡井正義・石連運輸委員長挨拶 ・互いに英知をしぼり、明日の内航へ向ける 田渕雄一郎・内航輸送組合会長が挨拶文を寄せる ・告知公告 第三管区海上保安本部・警備課 主要国首脳会議海上警備に対する協力のお願 い |