平成14年(2002年)12月23日付け 第1779号 |
【1面】 | ・海事分科会、14年度〜18年度の内航適正船腹量を答申 貨物船2万6千DWの過剰、油送船11万6千m3の過剰 ・「船腹不足になってからでは遅い」 大久保国内貨物課長が適正船腹量で語る オペレーターは適切な運賃水準に努力を ・徳留海事局長、需給適正化へ向けた答申をと挨拶 ・小谷内航総連会長、分科会で適正船腹量の策定存続を要望 |
【2面】 |
・《資料》国土交通省海事局、平成14年度の主要品目別需要 量・船種別輸送量見通しを公表」 粗鋼生産量は前年度比1.9%減、石油の国内需要量は同 1.8%減 ・海運集会所のクレーム相談会で契約書の必要性を強調 松本正・不公正取引防止委員、不公正な取引事例の積極 的な開示の必要性も強調 ・内タン組合が任意ISMビデオを作成 組合員に実費価格の1000円で販売へ ・日通がグローバルロジスティクス部を新設 ・日本船主協会の2002年海運界10大ニュース ・12月12日現在の解撤等交付金交付対象船舶は1437隻 交付金未交付分は316隻、約233億円 ・故・槙田昇氏(マキタ会長)のお別れ会を1月17日に開催 |
【3面】 |
・八方ふさがりの適正運賃・用船料収受の手立て策 内タンオーナーは抗議停船の動きも ・《資料》内航総連、一般臨投22隻、空港臨投35隻を認定 ・国土交通省が第2回「港湾を核とした静脈物流システム事業 化検討委員会」を開催(12月11日) 事業化へ向けた課題で審議、港湾管理者の意識を変える 取り組みを ・免除船6隻を引当資格台帳から抹消 ・内航総連の外部委員会委員 ・平成15年4月1日以降に船齢16年超となる船舶は1363隻 ・北海道運輸局がまとめた8月の動き ・全日本トラック協会の2002年10大ニュース |
【4面】 |
・企業取引研究会報告書「役務の委託取引の公正化を目指し て」(下) 2 親事業者の禁止行為 3 違反行為に対する勧告の公表 4 書面不交付等に対する罰金の上限額 第3 経済環境の変化に即応した下請法の運用のあり方 1 下請法の厳正な運用 2 取引実態に応じた運用基準の見直し 3 下請法の対象範囲拡大に対応した運用及び執行体制 第4 独占禁止法による対応 1 役務の成果物に係る権利等の一方的取扱い 2 下請法の対象とならない役務の委託取引 結語 ・日本長距離フェリー協会がまとめた10月のトラック航送台数 実績 ・日中海運輸送協議会がまとめた10月の日中間コンテナ貨物 輸送実績 ・九州運輸局がまとめた「9月のうんゆ」 ・《訃報》前田やよひさん(前田恭孝近海郵船社長の母) |
【5面】 |
・センコーがシーバルクコンテナ輸送を本格スタート 内航初のベストパートナーシステムを導入 ・内航総連、電気推進船と次世代内航船で講演会を開催 環境問題で関心高く120名を超える参加者(12月13日) ・国土交通省が第1回「次世代シャーシ管理システムに関する 調査検討委員会」の議事要旨を公表 来年1〜2月に苫小牧で実証実験を実施へ 3月には結果をとりまとめ予定 ・総合規制改革会議が12月12日に規制改革第二次を答申 地方港にも需給調整規制廃止に ・政府・与党が2003年度税制改正大綱を決定(12月13日) シャーシにおける税軽減要望は見送り 引き続き実現に向けて関係業界は努力 ・電源開発が新造石炭専用船を利用へ 磯子新2号機の運転開始時に1万トン型で ・BASF社、塗料事業部門は日本で確固たる地位を占める ・古野電気のATA(レーダー用自動物標追跡装置)が型式承認 の第1号機に ・12月期建造等認定申請の本紙調査状況 貨物船20隻、油送船3隻が申請 ・日本財団、マラッカ海峡の安全確保で設標船を建造 新潟鐵工所で建造しインドネシア政府に寄贈 ・海運集会所のクレーム相談会で江成仲裁部長と山田部長代 理が講演 ・内航総連が11月面接で海外売船22隻を認定 ・全日本トラック協会の2003年度事業計画案 |
【6面】 |
・荷主への特殊指定措置などを要望 内航総連が優越的地位濫用防止の強化策で公取委に申し 入れ ・「石油元売りの物流部に聞く」 東燃ゼネラル石油海運部長 金 康弘氏 油送船は船腹不足状態に ・トラック事業者へ3〜5%の運賃値上げに動く 減便で内航RORO船社やフェリー船社は強気みせる ・内航総連の2002年重要ニュース ・船腹需給が締まり運賃・用船料は修復段階に 佐藤國臣運賃・用船料委員長が最近の市況分析で語る ・暫定措置事業見直し案、解撤等期限は現行どおり 暫定事業見直し小委、減船促進を中心に議論か ・各団体・船社の新年賀詞交歓会日程 ・《速報》「抗議停船を辞さず」と内タン組合船主部会が決議 大手オペ7社に対し運賃20%アップ求める |
次号は平成15年1月6日付の新年特集号 12月30日付は休刊させていただきます |