平成16年(2004年)8月2日付け 第1858号 |
【1面】 | ・内航総連の暫定措置事業検討プロジェクトチームが年度末 資金ショート対策シミュレーションを報告 9月の政策委員会と理事会で審議 5組合が持ち帰り検討へ ・社説「内航船舶の新陳代謝が進まない理由」(上) 間違いなく船腹不足は起こる ・内航総連、立石会長が記者会見で4つの問題を指摘 暫定措置事業の継続を前提に理事会で検討 ・内航総連、解撤等交付金の認定船舶で5隻、2億6969万 7000円が取り下げ ・船主連絡協議会が労働時間厳守で船員確保を求める 船員法の改正による労働時間の遵守で ・内航総連、9月8日政策委員会、9日理事会を開催 |
【2面】 |
・内航総連が平成15年度の輸送実績をまとめる 総輸送量は前年度比1.9%増の4億8160万6000トン 貨物船は同3.4%増の2億8674万1000トン 油槽船は同0.3%減の1億9486万5000トン ・「海の日」大臣表彰受章の喜びの言葉 「大所高所でアドバイス」 近畿輸送倉庫会長 若林節生氏 「生き残りにかけたい」 備後共同汽船会長 松島輝明氏 ・国土交通省がスーパー中枢港湾を正式指定(7月23日) 阪神港(大阪港・神戸港)、京浜港(東京港・横浜港)、伊勢湾 (名古屋港・四日市港)の3地域6港に指定書を交付 ・構造改革特区推進室が第5次提案に回答(7月23日) カボタージュ規制の緩和(神奈川県・横浜市、東京都)と第 二船籍制度(今治市・日本船主協会)は対応不可能と回答 ・「新社屋で心機一転がんばる」 荒木武文・川崎近海汽船社長が新事務所披露で挨拶 ・常石造船グループ、東日本フェリーへの支援から撤退 鉄道・運輸機構と債権の考え方で調整つかず ・「営業部で活躍するすてきな女性たち」(200) スミセ海運 平賀由紀子さん ・兵機海運、8月1日付け人事異動 |
【3面】 |
・矢部哲・国土交通省海事局長が定例会見で語る 新体制のもと積極的な施策展開を図る 暫定措置事業は着実な実施を ・国土交通省、第4回部門間兼務検討部会を開催(7月16日) 調査報告書を実験船にフィードバックして、乗組員の意見 を聴取へ ・日本製紙連合会の2004年1〜6月の紙パルプ需給動向 新聞用紙の国内出荷は3.1%増の168万4000トンに ・日本財団の造船関係事業融資、第1回設備資金の貸付総額 は12件、17億2690万円 貸付実行予定日は8月18日で、貸付先は造船所1件、関 連工業6件、下請4件、船主1件 ・連合総合生活開発研究所が台湾の外国人労働者の受け入 れ体制を調査 |
【4面】 |
・《資料》国土交通省の平成16年版海事レポート(抜粋)〈1〉 第1部 主要政策課題への取組み 第1章 新外航海運政策の検討(略) 第2章 港湾運送における規制緩和への取組み 第3章 船員・水先制度の見直し 第4章 国際環境問題への取組み(略) 第5章 質の高い船舶に対するインセンティブ・スキーム 等の導入の検討 第6章 鉄道・運輸機構の独法化を踏まえた業務の今後 の考え方 第7章 政策課題への更なる対応 ・日本舶用機関整備協会の当面の会合・行事予定 |
【5面】 |
・造船技能開発センターが地域研修センターが行う新人等研 修・専門技能研修などの支援を開始 当面はアンケート調査で研修内容などを把握へ ・中国運輸局、アンケートで得た意見や要望を反映へ ・日本製紙連合会、輸送機関別輸送量をまとめる 紙・板紙輸送の内航シェアは4年連続で上昇 2003年は前年比2.9ポイント増の28%に ・造船用鋼材で中小造船所に船主支給も現れる 竣工の大幅遅れを懸念して ・中国・山東威海市政府、名村造船所が合弁企業で進出検討 を記者会見で明かす ・ブイへの衝突事故が多発、4月からすでに29件が発生 平成15年度80件で半数が当て逃げ ・四国運輸局が西南部活性化検討委員会第1回会合を開催 フェリーと西南部の地域資源を組み合わせ、地域と交通の 活性化を図る ・近畿運輸局が港湾運送事業のあり方で説明会開催 今年度中に港湾運送事業法の改正法案を国会提出へ 地方港も主要9港同様免許制から許可制に ・トラックニュース 全日本トラック協会、貨物自動車運送事業安全性評価事業 で3006事業者の申請を受理 全国物流青年経営者中央研修会幹事会を開催 代表幹事に東名運輸常務の須田庄治氏を選出 ・大型カーフェリー労務協会会員の2004年度年間臨時手当 交渉 7月中旬までに全社が妥結 |
【6面】 |
・内航総連が韓国の内航海運を調査・報告 旅客船や貨客船の燃料油は免税措置 貨物船に対しても同様の措置を要望 ・広島高等裁判所の第6回控訴審(7月23日) 最終判決は10月20日を予定 控訴人側から準備書面を提出 ・平成16年4月期の用船料は499総トン型平均で860万円 内航総連が貨物船用船料を調査 ・内航RORO船などがバンカーサーチャージを導入へ 沖縄航路船社はすでに実施済み ・海外売船市況、韓国や中国の積極買いで砂利船・作業船の 引き合い活発化 ・船舶整備共有船主協会が矢部海事局長に陳情 共有条件の見直しなど5項目を要望 ・内航総連、平成16年5月期建造等申請船で9隻、1万179 対象トンを認定 1隻(砂利船プッシャーの転用申請)は手続き不備で保留 差し引き建造等納付金は3億円強 ・「トラック・列島3万キロ(時間を追う男たち)」をNHKが放映(7 月18日) |