「内航海運新聞」ニューストピックス

平成16年(2004年)11月29日付 第1874号
【1面】 ・小比加委員長に単独インタビュー
  
内航の正常化へ向けて全精力
   
違反積載トン数処理、意欲的取り組みを示す
・社説「内航船の消える日が来る」に想う(上)
  
荷主は内航の役割と実態を知るべき
・相次ぐ内航貨物船の事故、原因を究明し厳しく対応へ
  
寺西海事局船員労働環境課長が語る
・積載トン数の正常化処理の説明会
  
12月9日の東京会場が麹町会館に変更に
・国土交通省港湾局、11月26日に交通政策審議会第12回
 港湾分科会を開催
  
今後の港湾環境政策の基本的な方向性について中間答申
【2面】 ・第1回物流政策懇談会、新総合物流施策大綱の達成状況の
 検証などに着手
  
モーダルシフト化率は13年度までは3年連続で低下
・国土交通省、任意ISM取得リストを公表
  
9月30日現在の交付件数は76社、132隻
・日本船主協会が効率的組織に改革
 
 内航問題の受け皿組織は存続
・矢部海事局長が定例会見
  
船舶特別償却の延長要望は難航
・内航企業の中間決算
 栗林商船、連結中間純利益は85%増
  
近海部門の業績が寄与
 商船三井のフェリー、内航事業部門
  
経常利益は8億円の412%増
 玉井商船、期末配当を30年ぶりに復配へ
  
連結、単独とも業績の好転で
・シャトルハイウェイラインの年末年始の予約は好調
  
12月からは毎週日曜日運休に変更
・東日本フェリーの再建計画で海員組合北海道支部と懇談
  
債権の棒引きは考えず
・「営業部で活躍するすてきな女性たち」
  
商船三井フェリー 吉沢亜都砂さん
【3面】 ・国土交通省、MARPOL条約の改正へ向けて船舶からの排
 ガス規制の国内法制化で周知を図る
  
海事局検査測度課の神谷船舶検査官が解説
   
MARPOL73/78条約附属書Yの国内法制化の概要
    
1 船舶からの排出ガスの現状
    2 国際的な動向等
    3 船舶からの排出ガス規制の導入(海防法の一部改
      正)
    4 船舶検査、証書発給、PSC等による規制担保
【4面】 ・日本経団連、2004年度規制改革を要望
  
船舶検査、定検6年、中検3年延長などを求める
   
前年に引き続き暫定措置事業の早期解消も
・小型船舶検査機構とNKが11月19日から船舶等原動機か
 らの窒素酸化物(NOx)放出量の基準適合性の確認等の事務
 を開始

  改正MARPOL条約への対応で
・海上保安庁の海上環境事犯一斉取締りの実施結果
  
海上環境関係法令違反の摘発・検挙数は前年同期比15
  件増の103件に
・全国港湾が港湾労働の安定化で日本港運協会に申し入れ
・航海訓練所、「海王丸」を近々新日本海重工業のドックに移
 動へ
  
来年10月ごろには就役予定
・玄洋が破産申立準備、負債は約27億円
・国土交通省情報管理部の造船造機統計速報
  
2004年8月分の造船52工場の鋼船建造実績は17隻
・東都海運が12月13日より本社事務所を移転
・サンド工業の久留米事務所が移転
・日本舶用機関整備協会の当面の会合・行事予定
【5面】 ・日本舶用工業会が第8回舶用技術フォーラムを開催
  
大津氏が「船陸間通信新時代」で基調講演
   
海上通信は新しい形態の展開が可能に
・中国運輸局が環境対策アクションプランを策定
  
モーダルシフト促進キャンペーンなど
・尾崎日港協会長、年末年始の荷役作業は現段階では中止
 の方向と語る
・全国港湾と港湾同盟が国土交通省に港湾合理化政策で申し
 入れ

  港湾労働の秩序維持を求める
・赤阪鐵工所の9月中間決算、連結売上高が12%増
  
総受注高は9%増の65億円に
・日本製紙連合会、地球温暖化等対策で自主行動計画を強化
  
モーダルシフトの促進へ
・物流連が第2回電子タグ利用検討委員会を開催
  
実証実験の実施計画などを報告
・フェリーターミナル協議会の第5回交渉(11月17日)
  
船社、組合とも歩み寄りなく拠出金でまた交渉は中断
・国土交通省と経済産業省が12月17日に経団連会館でグリ
 ーン物流パートナーシップ会議を開催
・トラックニュース
 日通総研の企業物流短期動向調査
  
10〜12月のトラック利用は拡大が続く
 九州産交運輸の新株主にフットワークエクスプレス
 
 11月17日に産業再生機構と株式譲渡で調印
【6面】 ・海員学校、調理教育のあり方でアンケート調査
  
司厨部船員は必要だが73%強
   
兼務で5級資格付与を
・「鉄鋼荷主の物流部に聞く」
  
16年度は海上輸送量は3%増の高水準
   
JFEスチール・物流総括部長 小畑伸一氏
・11月期建造等申請締め切る
  
9隻、3911総トン、1万7046対象トンが申請
・日本船主協会、内航総連、日本長距離フェリー協会が国土
 交通省と海事振興連盟に要望
  
モーダルシフト推進への環境整備を求める
・内航海運は今、異常状態
  
立石内航総連会長が化学工業日報に随想を寄稿
・海難事故で砂利船の違反運航が発覚
  
氷山の一角! 取り締まり強化を

 

今週の「内航海運新聞」広告スポンサー企業





山中造船 日産電機サービス 大晃機械工業

 

松井鉄工所 萩原バルブ工業