平成17年(2005年)9月12日付 第1912号 |
【1面】 | ・内航オペレーター各社、急激な燃料油高騰で悲鳴 秋口の用船料改善に難色 ・「代替建造の促進で内航の再構築を」 国土交通省海事局長 星野茂夫氏 ・出光興産と旭タンカー、油送船の元請の先陣を切り運賃決着 沿海船5.6%、平水船4.3%のアップを決める ・内航総連の真木会長、今後の暫定措置事業のあり方を検討 へ ・新日本製鐵、日鐵物流と製鐵運輸を完全子会社に 来年4月1日付で両社が事業統合へ ・鉄道・運輸機構、9月9日付で建造資金金利を改定 固定型2.25%、見直し型1.95%に引き下げ |
【2面】 |
・トヨタ自動車、元請船社が船舶の大型化で輸送力強化へ 完成車や部品の輸送増に対応 ・グリーン物流パートナーシップ会議、モデル事業で33件を決 定 来年度に地方版も設置、杉山政策統括官が会見 ・川崎近海汽船のRORO型生乳用貨物船を大型化 来年6月と8月に代替船が竣工予定 ・国土交通省、省エネ法改正で近くパブリックコメントを実施へ 春田謙大臣官房長が就任予定 ・「内航船の海難防止に努める」 石川裕已海上保安庁長官が記者会見で語る ・国土交通省、鉄道・運輸機構の造船勘定と船舶勘定を統合 改正法案を来年の通常国会へ提出へ ・厚生労働省の第6回船員保険制度のあり方に関する検討会 一般制度への統合か否かなどを議論(8月26日) ・太平洋フェリー、11月からバンカーサーチャージを導入 名古屋/苫小牧航路で貨物車は9200円 ・日本通運が管理職を対象に300人の早期退職者を募集 ・海員組合、11月8日から10日まで広島で全国大会開催 ・日鐵物流の2005年全社安全衛生管理方針 ・解撤等交付金認定の5隻、4億3638万7500円が取り下げ |
【3〜4面】 |
・《資料》国土交通省の第1回「内航船舶の代替建造促進に関 する懇談会」の内航海運の現況をめぐる資料 内航船舶の推移 平成元年度の船腹より3088隻も減少 内航新造船の推移 ピーク時の平成5年度より約86%の大幅な減少 内航船の船齢構成の推移 船齢14年以上の老朽船比率は55%を占める 内航用船料の現状 各船型とも低い用船料、代替建造に大きく障害 内航燃料油価格の推移 船社経営を大きく圧迫、平成15年度末から上昇続く 内航建造造船所数の推移 ピーク時には93社、現在は24社に減少 厚板鋼板の価格推移および鋼材納入状況 2倍以上もの大幅な急騰、平成17年には8万8000円台 に 内航海運業法改正の概要 今年4月1日から実施、海上運送事業活性化3法の施行 暫定措置事業の概要 船舶の建造量は低調、資金枠1100億円に 内航海運税制について 内航支援に係る特例措置、船舶・環境等で特別償却 グリーン物流パートナーシップ会議 荷主との横断的な連携でCO2排出削減計画を策定 省エネ法の改正概要 保有船2万総トン以上が対象、モーダルシフトの促進を期 待 既存船とスーパーエコシップの比較 環境・労働の負荷低減に経済的効果も見込まれる 電気推進船の普及促進 40億円で船舶使用料を軽減、NEDOの支援制度も活用 内航効率化等新技術実用化促進への支援 安全確保や効率化で支援、実用化促進への支援 |
【4面】 |
・トラックニュース 運輸労連のスピードリミッターの影響調査 運転時間が長くなる ・国土交通省の9月1日付、5日付人事異動 ・日本舶用機関整備協会の当面の会合・行事予定 |
【5面】 |
・日本舶用工業会の2004年度新製品開発に関わるFS(実用 化可能性調査)事業の実施報告 ナカシマプロペラ、兵神機械工業、スタビロ、阪神内燃機工 業、ヤンマー、高階救命器具の6社が報告 ・石灰石工業協会の2004年度石灰石輸送機関別輸送量 海上輸送は4.3%増で4年ぶりに回復 ・赤阪鐵工所が機関管理システムACSSの提供を開始 診断結果を船舶や管理会社に配信 ・中国運輸局、芸備商船などを行政処分 旅客船の安全確保で指導 ・中国運輸局がメルパルク広島で物流見本市05in広島を開催 マロックスや日本通運が出展 ・九州運輸局、鹿児島と大分でフェリー船社、内航RO船社によ るフェリーサービス説明会を開催へ ・内航総連の建造認定委員会、一般臨投23隻、空港臨投2隻 を認定 ・トラックニュース 全日本トラック協会が近代化融資の追加公募を開始 |
【6面】 |
・内航総連調べ、平成16年度の内航輸送実績は前年度比で 2.4%の減少 鉄鋼は9.5%の大幅増に ・「今後とも用船料改善に全力投球」 四宮全海運会長が記者懇談会 ・国土交通省の第1回内航船舶の代替建造促進に関する懇談 会(8月31日) 検討項目は 1 内航を取り巻く現状と代替建造の必要性 2 代替建造を困難にしている要因 3 代替建造促進のための報告 ・改正省エネ法の対象事業者は貨物船、旅客船ともに2万総ト ン以上が対象に 貨物船は41事業者、旅客船は17事業者が対象 ・貨物船市況、台風14号で4〜5日の停船に 9月中旬以降は輸送が集中してトリップ運賃の大幅アップ を予想 ・平成17年7月期建造等申請は15隻、2万4780対象トンを 認定 差引建造等納付金額は5億7241万1800円に 暫定措置事業での建造認定の累計は498隻 |
|
|