平成20年(2008年)2月25日付 第2033号 |
【1面】 | ・内航海運組合活性化「萎縮体制から脱却を図れ」(上) 脆弱な基金の建て直しを ・新6級海技士(航海)の応募 小型船主の意識改革が問われる 自らの努力で船員確保を ・国交省海事局の船内居住環境改善モデル設計研究会 ILO基準と経済性の両立、モデル船型ほぼ固まる 499総トン型一般貨物船で1711DWを確保 ・東海道物流新幹線構想委員会が2月12日に第1回会合を 開催 第二東名神高速道を利用して東京〜大阪間で物流新幹線 構想 ・JFE物流の社長に山中栄輔氏(4月1日付) |
【2面】 |
・燃料油価格の高騰で内航RO・フェリー船社が4月から5月に かけて一斉に価格転嫁を実施へ 運賃への組み入れトBAF(燃料油価格変動調整金)を改定 川崎近海汽船、5月1日から実施 近海郵船物流、4月1日から実施 商船三井フェリー、4月1日から実施 新日本海フェリー、4月1日から実施 ・「このひとに聞く」 内航船のモデル設計は所期の目的はおおむね達成 国交省海事局運航労務課長 持永秀毅氏 ・春成海事局長談話、海上運送法等の一部改正案は成立後 に交通政策審議会を経て具体化へ ・鶴見サンマリンが2008年度安全活動方針を決定 4月14日に船舶安全会の総会を開催 ・東海運がディスクロージャー新人賞を受賞 07年度東証上場会社表彰/東証上場フォーラム2008で ・鉄道・運輸機構が2月14日付で金利見直し型を0.1%引下 げ ・九州運輸局の11月船員雇用情勢 有効求人は331人、有効求人倍率は0.65倍に ・第一中央汽船が2008年3月期連結決算を上方修正 売上高1780億円、経常利益330億円 ・第一中央汽船が2008年3月期期末配当を増配へ 8円上乗せして14円に ・飯野海運が2008年3月期期末配当を増配へ 3円上乗せして9円に ・丸中金華山汽船が破産手続きの開始を決定 負債総額は約7億円 ・「わが社の新造船」 運航=JFE物流、船主=錦城海運 499総トン型一般貨物船「錦隆丸」が就航 中之島造船所で2007年12月20日に竣工 |
【3面】 |
・鉄道・運輸機構が平成20年度共有貨物船建造事業事業者 募集要領を公表 平成21年2月28日まで受付 ・近畿運輸局が内航関係団体などに省エネ関係資料を配布 NEDOのエネルギー合理化事業者支援事業の活用で エネルギー使用合理化船舶建造・改造指針 平成18年度採択案件 平成19年度採択案件 内航船の省エネルギー技術・機器一覧(NEDO省エネ補助 関連) 1 船体抵抗の低減 2 推進効率の向上 3 燃費改善 4 機器の効率化 5 スーパーエコシップ・フェーズ1 ・オーシャン東九フェリーがホームページをリニューアル テーマは「私たちはいつも新しい物語を太平洋に描いてい ます」 ・日立ブライアンスがフェリーから鉄道コンテナ輸送にモーダル シフト ・日中海運輸送協議会がまとめた12月の日中間コンテナ貨物 輸送実績 |
【4面】 |
・港湾春闘、2月13日に第1回中央団交を開催 産別最低賃金の適用を全港・全職種に拡大 2008年度労働条件改善に関する要求書を提出 ・国際海洋政策研究会が2月16日に第4回海洋セキュリティフ ォーラムを開催 石川鉄道・運輸機構理事長代理が海上保安庁の船艇・航 空機・要員の整備の必要を強調 ・港湾船内荷役春闘の第1回船経協交渉を開催 組合側は賃上げの約束履行を求める ・日中海運輸送協議会の2007年の日中間コンテナ貨物輸送 実績 前年比1%増の315万6454TEUに ・国交省、2月15日の第4回トラックドライバー検討委員会で 需給予測を公表 2015年度には14万9000人のドライバーが不足へ ・日本貨物鉄道の鉄道輸送は計画を若干下回る ・「海と船の港の物語」(102) 「渡来、舶来、輸入」A |
【5面】 |
・地方運輸局と各地区の内航船員対策協議会、各地で船員就 職セミナーや学校訪問など積極的に展開 近畿運輸局、2月7日にJOBカフェOSAKAで船員就職セ ミナーを開催 女性5名を含む18名が参加 近畿運輸局、2月14日に奈良県の香芝東中学校で「海運 と船員の仕事について」講演 四国運輸局、2月15日に宇和島水産高校で意見交換会を 開催 神戸海運監理部、2月26日に若者しごと倶楽部サテライト 播磨で船員就職セミナーを開催へ ・国交省の平成19年上半期の舶用工業製品の生産額 前年同期比27.3%増の6494億円に ・国交省、バラスト水管理システムの型式承認で通達 ・造船技術者社会人センターが造船技術者の社会人教育受 講生を募集 若手造船技術者の育成を支援 ・国交省、第3回下請・荷主適正取引推進ガイドライン検討委 員会を開催 ガイドラインの策定に向けて論点整理案を示す 新規許可には関連法規の試験の実施も ・九州運輸局の11月の内航船舶取扱量 関門港・博多港の内航取扱量は再び前年水準を下回る ・日本財団、第2回設備投資貸付で45件、約145億円を融資 平成19年度合計で前年度比35.8%増の約226億円に ・東海運、7500総トン型外航セメント船を約5億円で海外売 船 ・「わが社の新造船」 運航=日本マリン、船主=秋田曳船 499総トン型一般貨物船「海宝丸」が就航 楢崎造船で1月31日に竣工 |
【6面】 |
・内タン船主部会、2月19日から27日までに主要オペレータ ー8社を訪問 用船料の改善で船員問題を前面に訴える ・「石油元売りの物流部に聞く」 SQF(セーフティ・アンド・クオリティ・ファースト)運動で安全 確保を 昭和シェル石油石油・流通業務部長 黒田達博氏 ・内タン組合がタンカー船員実態調査を中間取りまとめ 乗船中船員7167名、下船中船員2386名の合計9553 名に ・鉄道・運輸機構、2月19日に東京で平成20年度共有貨物船 建造募集説明会を開催 平成19年度の建造実績は予算を上回る ・鉄道・運輸機構と海技研が3月4日にCO2深海貯留の洋上 投入システムで公開実験 地球温暖化対策で3年間にわたり研究 ・船員就業フェア in 気仙沼 内定は2名、保留は72名 25企業と求職者など100名が参加 ・東京電力、石炭専用船の入札企業に10社を指名 小名浜コールセンター/広野火力発電所航路の「やまゆり」 の同型船(1万5128総トン) ・中部運輸局が3月5日に第4回中部地区内航海運活性化懇 談会を開催 |