平成22年(2010年)9月13日付 第2159号 |
【1面】 | ・内航総連、内航船建造造船所49社を対象に向こう2年間の 建造予定調査を実施へ 今後の代替建造促進策の検討に資するため ・「代替建造促進への障壁」(下) 暫定措置事業だけが建造への障壁ではない ・内航総連の上野孝会長が理事会後に会見 内航海運関係税制の改正を強く求める 下期の資金管理計画は来年1月に決定へ ・内航元請オペレーター上位50社の8月の輸送実績 貨物船は前年同期比114%、前々年同期比88% 油送船は同98%、同82% |
【2面】 | ・海上保安庁の鈴木久泰長官が9月8日に定例会見 ヘリコプター墜落事故の再発防止と信頼回復に努める ・内航輸送組合の鉄鋼船委員会、平成21年度下期の鉄鋼内 航物流(製品・半製品)の実態調査結果 上期比35.4%増の2052万5000トン 運航効率はアップ、船員の高齢化が進む ・鉄道・運輸機構がスーパーエコシップ技術セミナーを開催へ 10月14日に東京、22日に広島で ・国交省の桝野龍二大臣官房運輸安全政策審議官が9月2日 に就任会見 運輸安全マネジメント制度は風土としての定着を ・国交省の北村隆志総合政策局長が9月3日に就任会見 環境税は公共輸送には何らかの特例措置が必要 ・神鋼物流が上海に続きインドにも駐在員事務所を開設へ グローバル展開に向けた総合物流体制を構築 ・中国運輸局の7月の船員労働需給 有効求人数は161人、有効求人倍率は0.93倍に ・九州運輸局と九州経済産業局が9月30日にグリーン物流パ ートナーシップ推進協議会を開催 ・神戸運輸監理部の2009年度災害・疾病発生状況 発生総数は7人増の105人 ・静岡県地方港湾審議会が9月9日に第1回駿河湾港アクショ ンプラン検討部会を開催 ・新和ケミカルタンカーの本社事務所が9月21日に移転 ・「海と船と港の物語」(213) 海のない国@ |
【3面】 |
・国交省の政策評価では船舶の買換え特例と特別償却制度 の政策評価結果も報告 延長、拡充の必要性を指摘 特定の事業用資産の買換え等の場合の特例措置の延長 及び拡充 内航環境低負荷船の特別償却制度の延長及び拡充 ・宮崎県トラック協会の口蹄疫影響調査結果 ・神戸運輸監理部の内航海運の現況 2009年度の管内の登録事業者は前年度比9者減の228 者に |
【4面】 |
・帝国データバンクの主要業界50分野の2010年度天気予測 鉄鋼は「雷雨」から「雨」、石油は「引き続き雨」 造船は「曇りから小雨」に ・鉄鋼連盟の海外鉄鋼市場動向 5月の世界粗鋼生産は1億2414万トンと月間最高を更新 主要市場では鋼材市況が軟化で下期は減産か ・鉄道・運輸機構が9月27日に基礎的研究成果発表会を開催 発表テーマは平成21年度終了課題 「目視によるレーダーターゲット捕捉・認識支援機器の開 発」の成果発表も ・国交省港湾局、コンテナクレーンの風などに対する安全対策 を強化 9月6日付で関係省令などの改正を公布・施行 ・渡辺造船所が新しい会社案内を作成 「頼もしい、頼りになる造船所」 ・日阪製作所が中国に現地法人わ設立 ・全日本造船機械労働組合の中央執行委員長に永田利治氏 が就任 ・広島港振興協会が9月30日に広島のグランドプリンスホテ ルで広島港セミナー ・東京ボード工業が日本港運協会に入会 ・《資料》 内航元請オペレーター上位50社の輸送実績推移表 (8月速報値) |
【5面】 | ・7〜9月期の造船用鋼材価格交渉は据え置きに 下期は円高や原料価格の値下がりで鋼材価格の引き下げ を期待 2010年度からの四半期ごとの更改を下期からは半期ご との更改で合意 ・中国運輸局の重田雅史次長の内航船懇談会での講演 「海洋立国日本の復権に向けて」 強い部門を伸ばす戦略が必要 ・国交省港湾局、コンテナ物流情報サービスで混雑状況カメラ を6台設置 東京港城南島地区、東京港青海地区、横浜港本牧D突堤 の3か所に ・日本船主協会が小学校教師を対象に海運関連の施設見学 会と講演会を東京と博多で実施 東京は石油連盟と共催、博多は九州運輸局、九海連、博 多港振興協会の協力で ・内航船舶輸送統計5月分 貨物船は29.3%増、油送船は0.6%減 ・太平洋フェリー、ニュー「いしかり」が8月26日に三菱重工下 関造船所で進水式 1万6000総トン型で来年3月13日にデビュー予定 ・日本港運協会がロンドンで理事会・評議員会を開催 今年の年末年始の例外荷役は断念 ・全日本造船機械労働組合が第78回定期大会を開催 2010・2011年度運動方針などを審議 雇用と生活を維持するのが精一杯の状況に ・神戸船渠工業が9月6日に民事再生法の適用を申請 負債総額は約15億6000万円 ・近畿運輸局が9月2日に国際物流戦略チームの第14回幹 事会を開催 10月中旬にシンポジウム・セミナーを開催 ・中小型造工が州中学生向けのパンフレット「船の誕生〜船が できるまで〜」を作成 進水式見学会などで配布へ ・全日本トラック協会の2011年度税制改正要望 重点要望事項は高速道路料金の半額化など5項目 ・物流連の2009年度人材育成・広報委員会活動報告書 |
【6面】 |
・エコカー補助金終了で自動車の海上輸送も秋枯れか 自動車メーカーは減産に動く ・荷主の高齢船検分を広めよう 安全・効率輸送の観点で見て知る 新造船は造らないの良いのか ・国交省海事局、海上交通低炭素化促進事業費補助金の交 付決定状況を公表 8月31日現在で約28億円、56.2%の執行率 低炭素化改造等事業は118隻、24億3900万円 低炭素化中古船舶代替事業は5隻、3億7100万円 ・国交省海事局、低炭素化改造等事業の公募回数を4次から 6次へと2回増やす 9月期と10月期を追加 ・内航海運業界は民主党代表選挙を注目 高速道路無料化や陳情受付問題などで ・内航総連、平成22年7月期建造等申請を審査 13隻、6603総トン、1万9072対象トンを認定 1隻取り下げ、差引納付金額は5億4870万円に ・鉄道・運輸機構、固定型・見直し型の金利を一部引き下げ 9月9日付で改定 ・国交省海事局が移動性償却資産(航空、鉄道、船舶)にかか る固定資産税のあり方の見直しを要望 モード横断的な検討事項要望として ・内航総連の老齢船処理事業で今月も1隻取り下げ 認定は126隻、15万6816対象トン、25億7564万円に ・内航総連、国際コンテナ戦略港湾を経由する大型フィーダー 専用コンテナ船の建造等納付金で規約改定 2500対象トン以上で納付金は2万4000円に ・国交省海事局、平成22年度前期エコシップマーク認定事業 者を公表 荷主8社と物流事業者15社を認定 |