平成24年(2012年)3月26日付 第2235号 |
【1面】 | ・海事局、3月19日に第3回船員の確保・育成検討会を開催 最終報告書案を全会一致で承認 3月末に最終報告書を公表 ・社説「内航運賃・用船料構造の今昔」(上) 革新的な合理化・近代化は業界への還元は不発 ・海事局、平成24年度の低炭素化促進事業補助金の公募要 領を公表 低炭素化改造等事業の予算は約2億6千万円 船舶関連輸送機器導入促進事業の予算は約8千万円 ・鉄鋼元請船社、平成24年度から使用船舶の船齢上限を16 年までに短縮か 海難事故の防止と省エネの観点で |
【2面】 | ・鉄道・運輸機構、3月21日に平成24年度共有建造支援セミ ナーを開催 大黒伊勢夫理事長代理が2軸SESの建造を呼びかける ・石油連盟の地球環境保全自主行動計画の2011年度フォロ ーアップ結果 船舶の大型化、積載率の向上と共同配船と総輸送距離の 減少で効率化を図る ・帝国データバンクが調査した2月の景気動向調査 景気DIは前月比0.4ポイント増の36.3と3か月連続で改 善 ・自動車工業会の2012年度の四輪車需要見通し 前年度比1.9%増の480万台を見込む ・海技研がSEA JAPAN2012でセミナー 環境負荷低減技術をテーマに4月19日に開催 ・日新製鋼と日本金属工業の統合後の商号は日新製鋼ホー ルディングスに(10月1日付) ・JX日鉱日石エネルギーの仙台製油所、3月9日から本格的 に生産を再開 ・日本製紙の石巻工場、N6号抄紙機が3月9日から運転再開 生産能力の8割近くまで回復 ・全日本トラック協会、軽油価格高騰対策で全国規模の決起 集会などを検討 ・九州運輸局の12月の船員雇用情勢 有効求人数234人、有効求人倍率0.48倍 ・四国運輸局の12月の船員労働需給 有効求人数191人、有効求人倍率1.33倍 ・北海道運輸局がまとめた12月の輸送動向 内航取扱貨物は前年同月比6.5%増の385万8000フレ ートトンと3か月連続増 ・鉄道・運輸機構、3月9日付で共有船金利を改定 ・国交省、4月の主要建設資材需要予測 セメント、コンクリートは依然として好調を持続 ・日本殉職船員顕彰会、5月15日に第42回戦没・殉職船員 追悼式を開催 ・商船三井フェリーが深夜便運航限定割引キャンペーンを実 施 ・日鐵物流の4月1日付役員異動 ・上野トランステックの4月1日付役員異動 ・上野グリーンソリューションズが4月1日付で発足 |
【3面】 | ・鉄道・運輸機構の平成24年度共有貨物船兼増事業者募集 要領 平成25年2月28日まで受付 ・「SEA JAPAN2011」4月18日〜20日まで東京ビッグサ イトで開催 20年の歴史!過去最大規模で開催 ・内航総連の1月期、2月期船殻処理完了船 海外売船19隻を公表 ・《資料》 内航元請オペレーター上位50社の2月の輸送実績 推移表 |
【4面】 | ・《資料》 内航総連の平成24年度内航海運暫定措置事業に よる建造等申請・解撤等交付金申請要領 1 平成24年度申請受付期間 2 解撤等交付金受付申請関係 3 建造等申請関係 4 その他諸事項 ・「海と船と港の物語」(282) 海と山と里@ |
【5面】 | ・国交省の坂下広朗大臣官房技術審議官が低炭素化等推進 セミナーで挨拶 低炭素化の推進は海事行政の重要課題の1つ ・海事局と日本船舶機関士協会が3月15日に第3回「船舶の 低炭素化等推進セミナー」を開催 上野トランステックの桐山和広氏が省エネの取り組みを紹 介 海事局からは低炭素化促進事業費補助金の概要を説明 ・日本海難防止協会の「海と安全」で東日本大震災について特 集 地震や津波への対応事例やヒアリング調査結果などを紹 介 ・国交省、「海洋フロンティア」を大臣プロジェクトに追加 海洋政策の総合的な取り組みの強化で ・海保庁、6月2日、3日の観閲式と総合訓練の公募を開始 応募期間は4月18日までで2000名を招待 ・船舶輸出組合がまとめた2月の輸出船契約実績 一般鋼船の契約は11隻、約40万総トン 前年同月比1隻減、約12万総トン減 ・かもめプロペラが3月15日に故・板澤俊夫氏のお別れ会を 開催 約800名がつどい生前の功績を讃え、人柄を偲ぶ ・全日本トラック協会が3月15日に第86回通常総会を開催 星野会長、1万1000台のトラックが緊急物資輸送を国民 は高く評価 震災の教訓を踏まえて緊急物資輸送の見直しも ・JR貨物の2月の輸送動向 コンテナは前年同月比3.1%減の159万4000トン 車扱は同9.1%増の112万8000トン ・横浜市がまとめた2011年の横浜港の内外貿取扱貨物 前年比6.4%減の1億2139万トン ・JR貨物が駅構内への積替え施設を設置 ・内航総連、一般臨投31隻を認定 |
【6面】 | ・海事局総務課財務企画室の末満章悟課長補佐が平成24年 度税制改正要望の結果概要を説明 鉄道・運輸機構の共有建造支援セミナーで ・「有力オペレーターの経営戦略」 一刻も早い復興需要に期待 泉汽船社長 野村周士氏 ・日鐵物流とJFE物流、平成24年度運賃改定交渉を断念 鉄鋼荷主業界の業績悪化に配慮か ・森海事局長、第2回目のシップリサイクル実証実験を期待ど おりと評価 ビジネスモデルとして引き続き検討を ・全内航の第3回内航春闘交渉(3月14日) 在船当番手当については500円の増額を回答 第4回交渉は3月23日に ・内航2団体の第3回内航春闘交渉(3月14日) 逐条審議で船主はゼロ回答 ・内航総連の3月期解撤等交付金申請状況 本紙調査で貨物船9隻、油送船1隻の申請を確認 ・海技教育機構、海上技術学校などの2月15日現在の就職 状況 就職内定者は327名、内定率は90.8%に |