「内航海運新聞」ニューストピックス

平成24年(2012年)8月6日付 第2253号
【1面】 ・海事振興連盟が被災地「岩手タウンミーティング」を開催
  
造船業の再建で集約化・共同化を支援
   
被災地の復旧・復興は「海からの日本の復興を目指す」
  
岩手タウンミーティング決議は港湾施設の早期復旧などの
  9項目
・7月27日開催の船員部会で船員法施行規則の一部改正を
 了承
  
水産系高校卒業生の即戦力化を図る
・参議院、海事3法案の可決に際して附帯決議を採択
  
船員の労働条件や労働環境の改善を
・国交省と経産省、コンビナート港湾における地震・津波対策
 をとりまとめ
【2面】 ・日通総研短観(6月調査)、依然として荷動きは停滞が続く
  
各輸送機関も回復の足取りは重い
・近畿運輸局が公立中学校の進路担当教諭にアンケートで意
 識調査
  
内航船員への関心度は低い
・川崎近海汽船の2012年4〜6月期連結決算
  
売上高105億6500万円、経常損失2億1100万円
・新和内航海運の2012年4〜6月期連結決算
  
売上高44億7900万円、経常損失2億5300万円
・東海運2012年4〜6月期連結決算
  
売上高99億2600万円、経常利益1億9300万円
・新和内航海運が2012年9月期中間決算予測を修正
  
売上高93億900万円、経常損失1000万円
・国交省、グリーン物流パートナーシップ優良事業者の募集を
 開始
  
応募期間は9月3日まで
・北九州市が宮城県と災害廃棄物の処理で基本協定を締結
  
8月中旬からコンテナ船で石巻市からがれき輸送を開始
・近畿運輸局が夏休みインターンシップを実施
  
水産系高校の17名が船員の現場・仕事を体験
・海技大学校、秋季通信教育学生の募集を開始
・川崎近海汽船が7月31日に専門紙記者と懇親会を開催
  
石井繁礼社長、厳しい現下を乗り越えたい
   
東北復興と北海道経済の発展に寄与
・国交省、船員派遣事情で川崎地質を承認(7月27日)
・日鐵物流の10月1日付で新日本製鐵の高橋信直影響総括
 部部長を取締役執行役員に
・国交省、九州運輸局長に佐藤尚之氏、北陸信越運輸局長に
 和迩健二氏(8月1日付)
【3面】 ・国交省の環境部会合同会議、8月に革新的エネルギー・環
 境戦略を策定へ
  
エネルギー・環境政策見直しの背景
  エネルギー・環境に関する選択肢
  日本再生戦略(案)
  電源開発に占める再生可能エネルギーの導入量
  再生可能エネルギーの固定価格買取制度
  今夏の電力需給対策
  セーフティーネットとしての計画停電
  第4次環境基本計画
・「明日への内航海運のための提言」
  
内航海運の労働供給について
   
永岩健一郎・広島商船高等専門学校教授
    
1 はじめに
    2 わが国における将来の労働供給力
    3 トラック業界の取り組み
    4 内航海運業界の取り組み
    5 おわりに

・民主党の休暇のあり方プロジェクトチーム、海の日が原点回
 帰の方向に
  
シルバーウィーク構想を撤回し、ハッピーマンデーも全面ま
  たは一部廃止へ
 ・鉄道・運輸機構の8月1日付人事異動
【4面】 ・海事局が策定した内航海運における船舶管理業務に関する
 ガイドライン(下)
  
V 船舶管理業務に関するガイドライン
   
2 船員配乗・雇用管理業務の実施
   3 船舶保守管理業務の実施
   4 船舶運航実施管理業務の実施
   5 船舶管理会社が作成・提出する文書の記載に関する
  
W 終わりに
   
1 船舶管理会社の活用促進の必要性
   2 直ちに取り組むべき課題
   3 引き続き取り組む壁課題

・古野電気が中国・上海でECDISの船員教育サービスを開始
・「海と船と港の物語」(299)
  
喜三郎と花鳥E
【5面】 ・中小型造工が岩手タウンミーティングで国際競争力強化など
 で支援策を要望
  
内航船の代替建造促進なども
・日本舶用工業会が第20回船舶技術フォーラムを開催(下)
  
LNG燃料船の最新動向について
・西日本小型船舶工業会が北九州市で内航船建造等懇談会
 
を開催(7月27日)
  
オペレーターの用船保証が建造への鍵
   
参加者50名で有意義な会合に
・船員災害防止協会が7月26日に安全衛生管理実務担当者
 連絡協議会を開催
  
藤井照久専務理事、船員法一部改正等の周知を
・浅川造船が北郷中学校の生徒らを進水式見学会に招待
・新来島広島どっくが安芸津中学校の生徒らを進水見学会に
 招待
・日本舶用工業会のアスベスト不使用シール購入費を無料に
  
日本海事協会の支援で
・石田造船が宮城県漁業協同組合の漁船2隻を同時に進水
 式を実施(7月27日)
  
11隻受注の4.9トン型小型底引き網漁船の第1号と第2
  号船
・赤阪鐵工所の2012年4〜6月期単独決算
  
売上高30億3300万円、経常損失600万円
・海事局の8月1日付人事異動
  
海事人材政策課長に多門勝良氏が就任
・新長島造船が破産手続き申立てへ
【6面】 ・全内航と全日本海員組合が新賃金体系で合意
  
正当な職務評価で4月に遡及して実施へ
・国交省の船員部会で船員法施行規則の一部改正で説明
  
水産系高校卒業生の資格取得促進で制度改善を図る
・内航総連の環境安全委員会が8月1日に船舶版改良トンキ
 ロ法とICTを活用した新たな安全システムで説明会を開催
・全日本海員組合が海事3法案の附帯決議で藤澤洋二組合
 長が談話を発表
  
日本人船員の確保・育成、若者の海への誘致に向けて産
  別労働組合運動を展開
・政府、7月31日に日本再生戦略を閣議決定
  
主要物流企業の海外市場売上高比率の増加を図る
・海事局の船員派遣事業の事業場監査結果
  
18事業者のうちの4事業者に是正指導
・JX日鉱日石エネルギー、7〜9月期の紙パ燃料用のC重油
 価格仕切り基準
  
前期比9750円の大幅値下げで5万6800円に
・全日本海員組合と戦没船を記録する会が合同でDVD「海な
 お深く〜戦没船と船員の記録〜」を作成
  
7月30日に制作発表会を開催
・海技者セミナー札幌の開催結果
  
14企業と学生ら84名が参加


 

今週の「内航海運新聞」広告スポンサー企業


 

 

阪神ポンプ製作所 大晃機械工業 島田燈器工業

 

 

三浦造船所 尾道海技学院

 

 

神田造船所 三木プーリ