平成25年(2013年)11月25日付 第2317号 |
【1面】 | ・内航総連、21日に臨時総会を開催 公正取引委員会との調整を終え暫定措置事業の規程改正 し、国交大臣に認可申請へ 平成28年度以降36年度までの建造等納付金単価を公 表 ・平成25年9月末現在の暫定措置事業における認定状況 現有船腹量は3817隻、約555万対象トン 15年半の減船量は16.90%と横ばい状態 貨物船は24.98%、油送船は20.78% ・海事局の森重俊也海事局長が22日に記者懇談会開催 暫定措置事業の平成28年度以降のあり方については公 取委との事前説明が終了 今後は正式協議に入り年内にも最終決着を図りたい ・内航総連の上野孝会長が理事会後に会見(11月21日) 暫定措置事業の規程改正に目途がつき安堵感 ・船員対策委員会の上窪良和委員長が21日に会見 海技教育機構の就職内定率は67.4%と順調な滑り出し 新6級(機関)制度の創設でアンケート調査を実施へ ・11月期建造等申請状況(本紙調べ) 貨物船12隻、油送船3隻と低調な申請か |
【2面】 | ・海事振興連盟が11月20日に平成25年度通常総会を開催 衛藤征士郎会長を再選、海事産業の発展を目指し決議 上野孝会長、カボタージュ制度の堅持、税制制度などで 要望 ・国交省の染谷隆一審議官が運輸安全シンポジウムで挨拶 運輸の安全の確保は共通かつ最大の使命 ・港湾労組が11月20日と21日に「2013秋年末中央行動」を 実施 適正料金の確保などを目指し決議 ・グリーン物流パートナーシップ会議が12月12日に東京国際 フォーラムで第12回会議を開催 平成25年度優良事業者の表彰と取り組み事例なども紹介 ・上野グループのUGS佐倉が11月18日に佐倉太陽光発電所 の竣工式を開催 ・九州運輸局がまとめた2013年度上半期の長距離フェリー の輸送実績 トラック輸送量は前年同期比4.4%増の33万3461台 ・海保庁の佐藤雄二長官、海賊武装ガード法案の成立で会見 法律の施行へ向けて必要な準備に万全を図る ・日本舶用機関整備協会の行事予定 |
【3面】 | ・全海運青年経営者意見交換会でのパネルディスカッション 内航船員の確保・育成をテーマに激論を展開 総トン数是正での提言や若年船員への対応と問題点 ・企業倒産件数は減少状態が続く 金融円滑化法の廃止も内航海運には影響なし ・全日本トラック協会がアイドリングストップ特別キャンペーンを 展開 ・JFEエンジニアリングが苫小牧営業所を開設 |
【4面】 | ・海技研の第13回講演会でJ-DeEP技術研究組合の珠玖正 憲理事長が「J-DeEPの野望」講演 ・近畿運輸局近畿船員対策協議会などが11月10日に親子で 乗船体験(青少年海の教室)を実施 参加者へのアンケートでは高い満足度を得る ・日本船舶輸出組合がまとめた10月の輸出船契約実績 前年同月比12隻増の29隻、約140万総トン ・日本石油輸送が12フィートのレンタル用冷蔵コンテナ300個 を増強 ・「海と船と港の物語」(361) 海の駅から(24) |
【5面】 | ・マリタイムイノベーションジャパン(MIJAC)に舶用機器メーカー 5社が参加 株式出資、業務委託契約は渦潮電機、大洋電機 業務委託契約は寺崎電気産業、ナカシマプロペラ、ヤン マー ・神戸製鋼所が防食新ルール対応の高耐食鋼「KPAC-1」を 開発 新来島どっくグループで建造中のタンカーに採用 将来的には内航船への使用の可能性も ・国交省、11月19日に「運輸事業の安全に関するシンポジウ ム2013」を開催 阪九フェリーの米田真一郎社長が自社の取り組みを紹介 ・海保庁、シーズネット環境保全情報サービスに格子線表示機 能を追加 油防除活動などへの対応が迅速化 ・港湾局が韓国で開催された第11回北東アジア港湾局長会 議に参加 シャーシの相互通行の促進などで意見交換 ・NK、宮地サルベージに国内初のシップリサイクル条約への 適合証(SOC)を発給 ・物流連、吹田貨物ターミナル駅と北大阪流通センターで「秋 の物流施設見学会」を開催 ・国交省、2013年9月分の造船統計速報を公表 竣工は30隻、約124万総トン、約1814億円 ・日本舶用工業会が「マリンテックチャイナ2013」に参加 12月3日から6日まで中国・上海で開催 ・全日本トラック協会がまとめたトラック運送業界の10〜12月 期の景況感見通し 判断指数マイナス14で前期並みに ・JR貨物、「エフ・プラザ東京新C2棟」の賃貸借契約で新たな スキームを導入 新規の運輸収入の発生で総収入の増加を目指す ・内航総連がまとめた10月期船殻処理完了船 海外売船14隻を公表 |
【6面】 | ・内航総連、平成25年度下期から27年度上期までの内航船 舶受注量(起工)アンケート調査結果を公表 25年度の起工は87隻、21万1066積載トン 26年度は43隻、7万1290積載トン ・存亡の危機に立つ千葉県の砂利船業界 運賃改定第2弾としてトン当たり100円の値上げを要望 船腹量も半減し船の老朽化で安定輸送に支障も ・9月の内航元請オペレーター60社の輸送実績(確定値) 貨物船は前年同月比5%増の1824万7000トン 油送船は同8%減の994万8000キロリットル ・経産省と公取委が親事業者など約20万社に要請文 消費税の円滑かつ適正な転嫁で ・川崎近海汽船が11月20日に模擬事故に基づき模擬記者会 見 シルバープリンセスでの火災事故の想定で ・神鋼物流が11月14日に協力会社情報交流会の第97回 「神輸会」を開催 ・内航総連、平成25年9月期建造等申請を審査 21隻、3万5923対象トンを認定 差引納付額は10億3232万円 |