平成28年(2016年)99月26日付 第2456号 |
【1面】 | ・海事局、中小企業等経営強化法の積極的な活用を 造船業や舶用工業も対象分野の1つ ・交政審船員部会が船員の最低賃金の答申案を了承 内航船の職員・部員ともに1000円のアップ ・関東運輸局が9月7日に経営者セミナーおよび中小企業等 経営強化法説明会を開催 関東小型船舶工業会と関東舶用工業会の会員を対象に ・海事局、津波対応シートの説明会を全国で開催へ 船舶の津波避難対策の一環で ・JEIS西日本・九州海技学院が来年4月から民間完結型6級 海技士の講習を開始 尾道海技学院に次ぐ内航船員養成機関が誕生 ・内航総連が11月25日に荷主団体講演会を開催 石油連盟と鉄鋼連盟の講師を招き ・内航総連の9月期建造等申請を締め切る 貨物船15隻、油送船10隻の合計25隻が申請 |
【2〜3面】 |
・《特別企画》 代替建造で海外売船の重要性が高まる 船主経済を大きく支える海外売船、変動する市況への対応 が重要 平成27年度の海外売船実績は18か国、95隻に バブル期に進水の船齢20年船超が近年増加中 過去8年間の船種・船型別平均価格の推移と売船国先 |
【4面】 | ・物流連、日本の強みを確認し普及を図る報告書(中) 物流事業者の海外展開を後押し ・物流連がサイバーセキュリティ対策で講演会開催 第19回基本政策委員会後に実施 ・全海運が第327回理事会の議事録をホームページ上で公表 ・JR貨物が9月16日から熊本地震の災害廃棄物を川崎に輸 送 2018年6月末まで1日当たり約20トン ・JR貨物が31フィートウイングコンテナ40個を増備 ・全日本トラック協会などがWebKITで国土交通大臣表彰を受 賞 ・海と船と港の物語(491) 「若い人々の島国」B |
【5面】 | ・国交省環境合同会議、環境行動計画の改訂に向けた検討を 実施 地球温暖化対策計画などとの整合性を図る ・日舶工がドイツのSMMハンブルク2016に出展 会員26社と製品などをアピール ・IMOの第3回貨物運送小委員会で液体水素運搬船の安全要 件を承認 ・日本財団が2017年度助成金の募集を開始 受付期間は10月3〜31日まで ・宇部興産海運の1万2000トン積みセメント専用船「清安丸」 が9月16日に就航 鉄道・運輸機構と新日本近海汽船の共有船 ・海技教育機構が船員教育分野の教員を募集 ・物流連の第3回物流業界インターンシップに約300名が参加 ・日本船舶輸出組合がまとめた8月の鋼船契約実績 一般鋼船の契約は6隻、27万7000総トンと8か月連続で 前年実績を下回る ・海事振興連盟が10月6日に若手勉強会を開催 ・内航総連の8月期船殻処理完了船で海外売船4隻を公表 |
【6面】 | ・国交省が10月を「運輸安全マネジメント10周年強化月間」 に 各地でシンポジウムや記念セミナーを開催 ・九州海技学院の中野隆社長に聞く 当社が教育機関や公共機関の役割を担う証に ・海上自衛隊佐世保地方総監部などが9月6日と7日に「海事 セミナー&海運企業説明会」を開催 退職予定の海上自衛官45名を対象に ・海事局が平成29年度予算概算でフェリー火災に対応するた めの消火能力強化で6600万円を要求 ・中国運輸局が9月14日に全国初の津波避難マニュアル作 成に向けて説明会を開催 ・警固屋船渠が船内騒音コードをクリアした小型外航LPG船を 建造 NK船級船では日本初の適用に ・東海タンカーの499総トン型白油船「智山」が本瓦造船で竣 工 9月16日に名古屋港で竣工披露式を開催 ・国交省が情報化月間の大臣表彰案件を決定 古野電気と全日本トラック協会などが受賞 ・神鋼物流が2016〜2020年度までの新中期経営計画をま とめる ・太平洋フェリーが11月3日に名古屋港停泊中の「きそ」で地 震津波避難訓練を実施 |
|
|