「内航海運新聞」ニューストピックス

平成29年(2017年)6月19日付 第2492号
【1面】 ・海事局、新たな内航海運ビジョン「内航未来創造プラン」はプ
 ラン提案型に
  
施策の効果を評価するために5つの指標を提示
   
諸施策には達成目標も提起へ
・社説「トラック運賃への行政対応と内航海運」
  
船員労働問題にも行政側に同様の対応策を望む声
・小比加恒久氏の内航総連会長の続投が内定
  
暫定措置事業後の事業など速やかに議論へ
・内航総連、オペ60社の4月の輸送実績を公表
  
貨物船は前年同月比8%増、油送船は同横ばい
・物流大綱有識者検討会が提言の最終とりまとめ案を了承
  
今夏をめどに閣議決定の予定
【2面】 ・長距離フェリー協会が6月13日に第5回定時総会を開催
  
入谷泰生会長、生産性の向上で長距離輸送の受け皿に
・海技研が7月20日に東京・平河町のJA共済ビルで第17回
 研究発表会を開催
・日港協が6月14日に第55回通常総会を開催
  
久保昌三会長を再任、副会長の8子を再任、新たに田原
  口誠氏(三井倉庫会長)を選任
・6月14日の港湾分科会で改正港湾法の成立などを報告
  
クルーズ船の受入れ拠点の形成などを図る
・関東運輸局の河村俊信次長が海技者セミナー東京で挨拶
  
船員の確保・育成は更なるスピードアップを
・海技者セミナー札幌の参加企業29者が決定
  
7月11日に札幌市内で開催
・近畿船員対策協議会が6月6日に総会を開催
  
上窪良和会長、さまざまな角度から地道な取り組みが必要
・鉄鋼連盟がまとめた4月分の普通鋼鋼材需給速報
  
国内向け出荷量は6か月連続増に
・西部タンカーの下関支店が事務所移転
・日舶工の会長に大洋電機社長の山田信三氏が就任
【3面】 《特別寄稿》 内航海運業界の共同化の必要性と可能性(上)
  
岡山大学大学院教授 津守貴之氏
   
自己再生産機能の欠如に問題が所在
【4面】 ・関東運輸局の小沼勝之海事振興部次長にインタビュー
  
有効求人倍率は4倍超で人手不足感が強まる
・近畿船員対策協議会が5月29日に茨木市立天王中学校で
 出前講座
・海技教育機構が海上技術学校・短大の教育を募集
【5面】 ・ 中小造工が6月14日に第58回定時総会を開催
  
東徹会長、安定操業の維持へ取り組みを強化
・海事局が造船事業者等の地域連携によるインターンシップ等
 実施ガイダンスを作成
  
造船業を目指す若者の確保・育成で
・舶用機関整備協会が6月14日に第6回定時総会を開催
  
浅田栄一会長、整備技術者の地位向上に注力
・日本財団の造船関係融資で第1回運転資金の貸付額総額
 は84億5980万円
・日本財団の笹川陽平会長が国連海洋会議・本会議で海洋管
 理の政府間パネル設置を提案
・波方海上技術短期大学がバリシップで5月27日にシップスク
 ールを実施
・NKがリベリア籍船舶を対象に電子証書サービスを開始
・全日本海員福祉センターが27日から横浜で第28回マリナー
 ズ・アイ展を開催
・味の素物流が埼玉県久喜市と四日市市の間でトラックによる
 中継輸送を開始
  
トラックドライバー不足対策の一環で
・ロジネットジャパンがJR貨物と共同でLNJ長距離幹線輸送セ
 レクションR&Rを商品化
  
関東/関西間で貨物列車の空きスペースを活用
・鉄道・運輸機構が共有船金利を9日付で改定
・中国の4月の粗鋼生産量は14か月連続増の7277万
 7000トン
・三浦工業の7月1日付役員異動
【6面】 ・全内船が6月13日に第65回通常総会を開催
  
瀬野和博会長、久本久治副会長、関田拓生副会長、奥村
  恭史副会長、福羅敏久副会長を再選
・「新社長にインタビュー」 東海運社長 長島康雄氏
  
未来永劫に存在感のある企業を目指す
・近海郵船と鈴与海運、国際コンテナサービス業務の提携が
 進む
  
外航邦船3社のコンテナ船事業統合会社の今後の動向を
  見据え対応へ
・新日本海フェリーの新造第2船「あざれあ」が6月28日から
 新潟/小樽航路に就航
  
スピードアップしたダイヤ再編でサービスを拡充
・沖縄航路は観光客の増加で好調を維持
  
建設資材などの輸送は今後に期待
・物流連が中学生を対象に物流学習の受付を開始
  
修学旅行で上京する中学生の企業訪問で
・全内船の瀬野和博会長が総会後に記者会見
  
重点課題は水産高校からの若年船員の掘り起こし




 

今週の「内航海運新聞」広告スポンサー企業

 


三浦造船所 島田燈器工業 山中造船