平成29年(2017年)11月27日付 第2514号 |
【1面】 | ・燃料油環境規制対応方策検討会議の第3回会合が11月17 日に開催 スクラバーの性能の検証結果や燃料油の不正防止対策な どを協議 ・海事振興連盟が11月21日に2017年度通常総会を開催 衛藤征士郎会長を再任、副会長・事務総長に塩谷立氏を 選出 ・海事局、11月20日に海運モーダルシフト推進協議会を開催 飯塚秋成内航課長、協議会はモーダルシフト推進の具体 化の第一歩 ・内航総連の小比加会長が海事振興連盟の通常総会で要望 税制特例措置の維持・拡充など5項目で ・海事局の蒲生篤実局長が11月22日に記者会見 SOx規制の不正防止対策ガイドラインを来年2月のIMOの 汚染防止・対応小委員会に骨子を提案 |
【2面】 | ・船舶管理会社活用検討会、今年度内に結論を得て平成30 年度から国交大臣登録船舶管理事業者制度の運用開始へ ・物流記者会が物流人間大賞に日本郵船会長の工藤泰三氏 を選出 11月20日に授賞式を開催 ・地域経済活性化支援機構が宮崎カーフェリーの再生支援を 決定 新造船の建造に向けて新会社を設立し事業を譲渡 ・北海道航路は例年並みの輸送に回復 繁忙期を終えた農産物輸送 ・小樽港貿易振興協議会が11月17日に東京で小樽港セミナ ーを開催 小樽/新潟航路の新造フェリーなどを紹介し利用促進をア ピール ・関東運輸局が11月13日に若年船員就職促進懇話会を開 催 若年船員の確保・育成と安定雇用に向けて意見交換 ・佐賀県海事産業振興連絡会議が11月9日に海事施設見学 会を開催 西唐津小学校の3年生57名が唐津海技学校と名村造船 所を見学 ・「わが社の新造船」 運航=旭タンカー、船主=三鳳汽船の2000キロ積み白油 船「第八 三鳳丸」が10月1日に伯方造船で竣工 ・日本船主協会が公明党の税制改正業界ヒアリングで要望 |
【3面】 |
・関東運輸局の小沼勝之次長が若年船員就職懇話会で内航 船員の確保・育成に向けた取り組みについてプレゼン ・神戸運輸監理部が来年2月8日に海技者セミナー神戸を開 催 ・海技教育機構が10月24日に日本丸で「流し樽奉納式」を安 全祈願などで挙行 ・宮古海技短大が11月10日に宮古市立磯鶏小学校の3年生 53名などを招き海洋教室を開催 ・関東運輸局が来年2月9日に海技者セミナー東京を開催 参加企業30社の募集開始へ ・海事振興連盟が第136回(12月5日)、第137回(12月13 日)若手勉強会を開催 |
【4面】 |
・《特別企画》 内航の行政回顧と今後の展望(創刊25周年記 念の復刻版) 歴代内航課長の隅健三氏、鈴木登氏、阿部雅昭氏が大い に語る(3) ・東京都港湾局などが11月14日に東京港のつどいを開催 最新の整備状況などを紹介し利用促進を求める ・国交省、12月分の主要建設資材需要予測を公表 |
【5面】 |
・日舶工の実施事業に関するアンケート調査結果 総体的業況は横ばいだが悪化基調は軟化 ・鉄鋼連盟がまとめた10〜12月期の需要産業動向 鋼材消費量は前年同月比2万トン増を見込む ・ジャパンエンジンコーポレーション、フジトランスコーポレーショ ンのRORO船向けの「10UEC50LDE-Eco-B1型機関」を完 成 三菱重工・下関造船所で建造するRORO船に出荷へ ・船舶輸出組合が10月の輸出船契約実績を公表 一般鋼船契約は22隻、89万総トン ・古野電気が航海用レーダー「FAR-2xx8シリーズ」を開発 来春から販売開始予定 ・日舶工が2017年度の舶用実践英語を開講 東京海洋大学で会員企業からの全受講生17名にオリエン テーションを実施 ・JR貨物がまとめた10月分の輸送動向 コンテナ貨物輸送量は前年同月比0.1%減の196万 3000トン ・全ト協がまとめたトラック業界の景況感速報 10〜12月の判断指数はマイナス13.8と悪化 ・日本船主協会が11月30日、12月1日付人事異動 ・全ト協が11月20日に第49回全国トラックドライバー・コンテ スト表彰状授与式を開催 内閣総理大臣賞の佐藤亮介氏、仲間にも安全に意識を広 めたいなど語る |
【6面】 |
・シップリサイクル条約は2019年度からの国内法制化の動き にが浮上 500総トン以上の内航船は海外売船時などに条約が適用 ・内航海運研究会らが11月17日に内航海運フォーラムin大 阪〜内航海運の安定輸送体制の構築に向けて〜を開催 最大課題の船員不足対策をめぐり意見交換 ・海外売船市況、船齢制限が響いて低迷が続く ・九州海事産業人材育成推進協が11月9日に大津緑洋高校 の2年生を対象に内航海運講座を開催 ・日本技術サービスが創立30周年を迎える ・内航総連の11月建造等申請は貨物船21隻、油送船4隻の 25隻が申請 概算納付金額は13億1167万円に |
を