「内航海運新聞」ニューストピックス

平成30年(2018年)3月19日付 第2529号
【1面】 ・海事局の大坪新一郎次長がSOx規制強化への対応で今後
 の取り組みの方向性などを示す
  
日本船舶品質管理協会のセミナーで
・船舶の再資源化解体の適正な実施に関する法律案を3月9
 日に閣議決定し今国会に上程
  
シップリサイクル条約に基づき国内法制化を図る
・内航総連が3月15日に広島市で理事会を開催
  
小比加恒久会長、暫定措置事業後の内航海運業界のあり
  方についての基本方針を公表
・内航総連の1月のオペレーター60社の輸送実績
  
貨物船は前年同月比横ばいの1736万4000トン
  油送船も横ばいの1098万2000キロリットル
・商法改正法案は国会での4月以降の審議入りも不透明か
【2面】 ・木更津のガット船、今年度以降に船齢30年超船が急増
  
定検のコスト負担が廃業に拍車をかける
・船災防が3月14日に安全衛生管理実務担当者連絡協議会
 を開催
  
海事局船員政策課の鈴木英実労働環境対策室長が船災
  防基本計画で講演
・港湾春闘、小委員会を設け産別最低賃金に限定して議論へ
  
次回中央団交は3月30日に開催
・日本船主協会が愛媛県で開催された「お仕事フェスタ2018」
 に職業体験・展示ブースを出展
・日港協の久保昌三会長、コンテナターミナルの機械化の必
 要性を強調
  
人手不足で荷役機器の遠隔操作化やAIの活用は避けて通
  れず
・環境省、東シナ海で沈没したタンカーの事故を受けて水質モ
 ニタリングを実施
  
11地点での測定も基準値を超える項目はなし
・九州運輸局が2月28日に西南学院大の学生を対象に物流
 講座、海事産業見学会を開催
・鉄道・運輸機構が3月9日付で共有船の船舶使用料を改定
・海事局が3月26日に第3回女性船員の活躍促進に向けた
 検討会を開催
・日鉄住金物流の4月1日付役員異動
・NSユナイテッド内航海運の4月1日付人事異動、組織変更
・昭和日タンの4月1日付新役員体制、組織変更
【3面】 ・海事局の増田直樹船員政策課長が海技振興フォーラムで講
 演
  
船員政策の最新動向等をテーマに内航未来創造プランに
  係る対応状況などを説明
・物流連が3月1日に第2回経営効率化委員会を開催
  
高齢者(シニア層)の活躍とその具体例施策の検討で小委
  員会の新設を了承
・フェリーさんふらわあが「さんふらわあ さつま」の就航を記念
 してイベントを開催
・海事振興連盟の一号会員が374名に
・三菱ケミカル物流の組織改正、人事異動
・日本海事協会の常勤理事、執行役員制度の運用開始、組織
 改編
【4〜6面】 《特別企画》 上野グループ創業150年目で3月16日に感謝
 記念行事を開催
  
上野トランステックの上野孝会長兼社長にインタビュー
   
上野グループ1世紀半の躍動
【6面】 ・船員保険健康管理センター、船員の喫煙と受動喫煙状況実
 態調査結果を公表
  
漁船を含め船員の喫煙率は約5割と高い
・鉄鋼連盟がまとめた1〜3月期の鉄鋼需給動向見通し
  
粗鋼生産は前年同月比0.6%増の2640万トン
・資源エネルギー庁が1月の石油統計速報を公表
  
燃料油生産は2か月連続で前年を下回る
・津波避難訓練を実施する海運事業者が増加
  
2017年は98件の訓練・セミナーを実施
・製紙連合会が2018年の紙・板紙の内需見通しを公表
  
前年比0.9%減の2638万トンに
・海事振興センターの伊藤鎮樹理事長が海技振興フォーラム
 で「UW手ぬぐい」をPR
【7面】 ・西日本地区小型船舶工業会が3月2日に神戸市で第3回内
 航船建造・修繕等懇談会を開催
  
一定の手持工事量は確保だが人手不足への対応に苦慮
・日本郵船とMTI、JMUが実海域データ活用した高効率プロペ
 ラを開発
・海技研、油処理剤の水中散布で公開実験
・NKが2018年度のNKアカデミーのスケジュールを公表
・日舶工、実践英語講座の最終セミナーを実施
・日舶工が2月15日に高知大学で舶用工業説明会を開催
  
朝倉・物部キャンパスで4社が講演
・日舶工が2月23日に大洋電機・群馬事業所の工場見学を実
 施
  
東京海洋大学の舶用工業講義「舶用工業実務論」の一環
  で
・海技教育機構が3月10日に海王丸と大成丸、銀河丸、青雲
 丸の5隻で下船式を挙行
・全ト協の坂本克己会長、新たな標準約款の普及促進を強く
 要請
  
働き方改革は国と一体で進める
【8面】 ・貨物船のトリップ運賃は今月に入り急上昇の勢い
  
荒天による出荷のずれ込みなどで繁忙状態
・近海郵船の新造RO船「ましう」が3月14日から常陸那珂/苫
 小牧航路に就航
・政府、海域の利用促進に関する法律案を閣議決定
  
洋上風力発電の普及促進を目指す
・海事局、日本に寄港する外国船舶の津波避難対策を引き続
 き促進
・宮崎カーフェリー、7年ぶりの新燃岳の爆発的噴火による輸
 送影響はないが長期化を懸念
・3月13日開催の第70回港湾分科会で須崎港など4港の港
 湾計画の改訂を了承
・商船三井近海がコモンレール燃料噴射システムを用いた珠
 機関を新造貨物船に搭載
  
マキタが製造した2サイクル機関で初採用
・国交省が4月分の主要建設資材需給予測を公表
  
普通鋼鋼材など6資材で前年割れに
・内航総連が平成30年1月期建造等申請を審査
  
33隻、9万2595対象トンの全船を認定



 

今週の「内航海運新聞」広告スポンサー企業

 


山中造船 島田燈器工業 ジャパンハムワージ


阪神内燃機工業 萩原バルブ工業