2019年(令和元年)9月9日付 第2601号 |
【1面】 | ・交政審海事分科会基本政策部会、トラック業界の働き方改 革と適正化事業への取り組みをヒアリング 荷主との協力体制などを今後の参考に ・社説「オペ100社へのアンケートの総括」(2) 内航船員の働き方改革で事業者の負担増を懸念 ・近畿運輸局と神戸運輸監理部が9月19日に内航海運の現 状と課題でセミナー開催 SOx規制などの荷主の理解を醸成 ・辰巳商會の社長に西豊樹専務が昇任、溝江輝美社長は会 長に就任 |
【2面】 | ・海技振興センターが船員のメンタルヘルス調査結果を公表 若年内航船員の高ストレス者の率高く ・内航総連の栗林宏吉会長が船主協会の「オピニオン」に執 筆 若年船員の確保には総合的対策が必要 ・海事局が9月4日に船員安全・労働環境取組大賞表彰式を 開催 宮崎カーフェリーが2年連続で大賞授賞 穐永一臣社長、船員の健康確保の重要性を強調 ・神鋼物流が生産性向上と働き方改革で「ホワイト物流」を宣 言 労働と物流の改善に取り組む ・自衛隊援護協会の広島支部が8月28日に海上自衛隊第一 術科学校で第2回中級管理者講習会を開催 中海連の日浦公コ理事が内航船員の仕事で講演 ・中国地区船対協が9月2日に「海と港の役割を学ぼう」見学 会を開催 中国運輸局、広島商船高専、マツダロジスティックなどが協 力 ・海保庁の令和2年度予算概算要求で定員要求は448名 海上保安体制の強化に181名 ・物流連が9月3日に2019年度第3回海外物流戦略ワーキン グチーム会合を開催 コールドチェーンなどで講演と国の取り組みなどを説明 ・港湾局の令和2年度税制改正要望、外貿コンテナ船の寄港 拡大へ特例措置を求める ・辰巳商会の8月29日付新役員体制 ・名港海運の10月1日付役員異動・人事異動 ・川ア近海汽船の10月1日付人事異動 |
【3面】 | ・内航総連が「船員育成船舶認定に係る手引き書」を作成 特例措置の拡大で実効性高まる |
【4面】 | ・関東運輸局の吉田晶局長が8月28日に就任会見 若年船員確保、女性活躍推進などの環境整備に注力 ・経産省の7月の生産動態統計速報 粗鋼生産は前年同月比0.4%減の838万7000トン 燃料油生産は同4.0%増の1387万キロリットル ・鉄鋼連盟がまとめた海外鉄鋼市場動向 5月の粗鋼生産は5.4%増の1億6274万トン ・経産省が7月の鉱工業生産等指数を公表 生産は前年同月比1.3%増で基調判断は一進一退 ・資源エネルギー庁がまとめた7月の石油統計速報 燃料油生産は前年同月比4.0%増の1387万キロリット ル ・鉄鋼連盟が7月の鉄鋼生産概況を公表 粗鋼生産は前年同月比0.4%減の838万7000トン ・鉄道・運輸機構が9月1日付で共有船船舶使用料利率を改 定 ・全国通運連盟が10月21日に名古屋で第2回通運事業フォ ーラムを開催 |
【5面】 | ・SOx規制強化への対応で燃料タンクの洗浄需要増に期待感 A重油専焼船への切り替えで ・国交省自動車局、令和2年度予算概算要求でトラックの働き 方改革の推進へ612億9600万を要求 ホワイト物流の更なる推進などで ・ボルカノがLNG燃料船向けボイラ用ガス/オイル同時混焼D Fバーナ「Vignis」を発売 ・ツネイシクラフト&ファシリティーズが水素燃料内航フェリーの 建造へ ベルギーの海運大手と共同開発で2021年竣工の計画 ・日舶工が8月28と29日に東京海洋大学の練習船「汐路丸」 で乗船研修 会員企業22社、28名が参加 ・NKが国交省から運転者職場環境良好度認証制度の実施団 体に選定 自動車運送事業者の取組認証 ・国交省、中小企業向けハイブリッドトラック等導入支援事業で 3次公募を開始 ハイブリッド車の導入支援で差額の3分の1を補助 ・UDトラックス、日通、ホクレンが8が29日にレベル4技術を 用いた大型トラック自動運転実証実験を公開 一部公道を使用し課題を抽出 ・内航総連の7月期船殻処理完了船で海外売船9隻を公表 |
【6面】 | ・大型船組合の正副会長らが8月29日に記者会見 中島正歳会長、働き方改革は国の主導で慣行の見直しを ・「このひとに聞く」 川ア近海汽船専務 久下豊氏 近海船の運航や経理システムのIT化を進める ・SHKライングループ、横須賀港/北九州港の新規航路に新 造船2隻を投入へ 2012年に三菱造船で竣工、スクラバーを搭載 ・内航労務協会の会長に鶴見サンマリンの飯沢博専務が就任 ・岡山大学が70周年記念で「日本経済の高度的発展と内航 輸送の高度化」〜デジタライゼイションがもたらす内航海運 の今後の持続的発展と課題〜でSDGsシンポジウムを開催 NK、内航総連、海洋共育センター、国交省が共催 |