「内航海運新聞」ニューストピックス

2020年(令和2年)1月20日付 第2619号
【1面】 ・内航総連と5組合が1月16日に合同賀詞交歓会を開催
  
業界の持続的発展に向けて尽力
   
本年は内航業界は変革への過渡期に
・「社説」 パワハラ防止法と内航船員(中)
  
働き方改革と船員社会のパワハラ
・全海運が1月15日に新年パーティを開催
  
藏本由紀夫会長、業界の転換期で大きな年に
・内航総連が11月の元請オペ60社の輸送実績を公表
  
前年同月比で貨物船は9%減の1791万トン、油送船は同
  1%減の998万5000kl
【2面】 ・港湾局が港湾での総合的な防災・減災対策で中間とりまとめ
  
想定を超えた高潮などの被害を踏まえ
・「新社長にインタビュー」 フェリーさんふらわあ社長 赤坂光
 次郎氏
  
人流、物流で地域経済に貢献
・大阪地区の内航関係4団体が新春賀詞交歓会を開催
  
大阪海運組合の中原敏之理事長、働き方改革や適合油価
  格などを注視
・日本旅客船協会が1月9日に新年賀詞交歓会を開催
  
福武章夫会長、SOx規制強化への対応で引き続き関係者
  の支援を要請
・全日本海員組合・関東支部が1月9日に関東地方支部の鏡
 開き新年会を開催
  
森田保己組合長、後継者育成は海事産業全体で
・川崎汽船が1月14日に専門紙との新春懇親会を開催
  
明珍幸一社長、今期の黒字確保へ意欲
・鉄道・運輸機構がジェットフェオイルの建造支援で共有比率
 の上限を70%以下に引き上げ
・津軽海峡フェリーの新造フェリー「ブルールミナス」が内海造 船で進水
  
6月に青森/函館航路に就航予定
【3面】 ・中核オペの新年あいさつ
  
鶴見サンマリン社長 馬越正文氏、安全最優先でONE 
  TEAMで取り組む
  上野トランステック副社長 上野元氏、競争力を発揮し、環
  境変化に対応
  旭タンカー社長 中井和則氏、100年企業を目指し改革を
  断行
  昭和日タン社長 筒井健司氏、安全、安心、高品質の輸送
  サービスと効率の輸送の両立を
  田渕海運社長 田渕訓生氏、コモンキャリアの自覚と責任
  を
  三菱ケミカル物流社長 横山一郎氏、安全とコンプライアン
  スを徹底
・NKが「ClassNK技報」創刊
【4面】 ・船主連絡協議会の貨物船オペ訪問の概要
  
船主の現状と要望で理解を求める
【5面】 ・中小造工と日舶工が1月9日に合同賀詞交歓会を開催
  
中小造工の東徹会長、安心・安全な職場環境の構築を図
  る
  日舶工の山田信三会長、複数の会員企業で新技術の創出
  を
・NKが自動運航、自律運航に関するガイドラインを発行
  
自動化システム/遠隔制御システムの運用で
・スコットベーダーがアルカリ系構造用接着剤でNKから防火構
 造材料認定証書を取得
  
居住区への用途が拡大
・国交省が11月の造船統計速報を公表、25隻、86万2000
 総トンが竣工
・NKコンサルティングサービスが次世代型機関予兆診断アプリ
 の開発で3社と共同検討
  
本船の不稼働時間の撲滅とさらなる安全運航強化を目指
  す
・日本船舶電装協会、2019年度船舶電気装備技術者資格検
 定試験に146名が合格
  
船舶電装士など5資格で
・全ト協の12月のWebKIT成約運賃指数、130と高水準で推
 移
・日本ペイントマリンの1月1日付の新役員体制
・中国塗料が海外塗料大手と技術供給契約
・JR貨物が1月7日に恒例のグループ新年互例会を開催
  
真貝康一社長、環境変化に対応の物流サービスを提供
【6面】 ・阪九フェリーの新造フェリー第2船「やまと」が1月10日に三
 菱造船で進水
  
6月下旬に神戸/新門司航路に就航
・海事局の大坪新一郎局長、海事生産性革命へ新技術の実
 用化などに注力
・国交省、改正油濁損害賠償法の施行に向け政令などを改正
  
汚染損害や難破物の除去などの被災者保護を充実化
・関東沿海海運組合が1月14日に新年賀詞交歓会を開催
  榎本成男理事長、今が内航海運業界の変革期
・鶴見サンマリン、VLCCへ「ENEOS EARTH」のバンカーを鶴
 明丸が供給
  
東京湾での大口ロットバンカーの需要増に対応
・ウェザーニューズがchaintopeとCO2排出削減量の評価サー
 ビスで共同研究
・内航総連、11月期建造等申請船を審査し19隻、4万8787
 対象トンを認定
  
納付金額は13億4940万円  


 


  


 

今週の「内航海運新聞」広告スポンサー企業

 

山中造船 大晃機械工業 ジャパンハムワージ


松井鉄工所 萩原バルブ工業