「内航海運新聞」ニューストピックス

2022年(令和4年)1月3日付 第2716号
【1面】 ・新たな強靭たる組合組織が肝要、未知の世界に挑戦する体制の構築を
・令和4年を迎えるにあたって、内航総連会長 栗林宏吉氏
  
新しい物流団体としての役割を構築
【2〜4面】 ・海事振興連盟の衛藤征士郎会長と内航総連の栗林宏吉会長が新春対談
  
内航海運の発展へさらなる連携を強化
【5〜6面】 ・組合代表の新年あいさつ、業界一致団結を求められる1年に
  
内航大型船輸送海運組合会長 久下 豊氏
   内航総連、国交省と連携しモーダルシフトを推進
  全国海運組合連合会会長 藏本由紀夫氏
   開かれた組織運営を目指す
  全国内航タンカー海運組合会長 上野元氏
   組合員全員の結束力こそが重要
  全国内航輸送海運組合会長 後藤田直哉氏
   組合員一丸、全集中で課題に取り組む
  全日本内航船主海運組合会長 瀬野和博氏
   
組合員一同、内航海運の発展に努力
【7〜8面】 ・岡山大学教授の津守貴之教授が輸送と船員市場の不安定化への業界対応のあり方で寄稿
  
CNとDNの影響とそれへの対応を中心に
【9〜10面】 ・全面名刺広告
【11面】 ・全海運の若手経営者7氏と現状課題と将来問題で紙上座談会(前編)
  
暫定措置事業後の組合の存在意義を高めるのが重要
   
座談会出席者 古中洋平氏、岡本将治氏、杉本憲彦氏
   宗田崇氏、福村和哉氏、井村章吾氏、関東沿海海運組合青年部会(匿名参加)
【12〜13面】 ・オーナー業100社に本紙がアンケート調査を実施(上)
  内航市況と重要課題を聞く
【14〜15面】 ・中小造船所の現状と課題でアンケート調査(上)
  喫緊の課題は労働力不足と鋼材価格の高騰対策
【16〜17面】 ・団体代表の新年の挨拶
  
日本物流団体連合会会長 池田潤一郎氏
   官民、他産業との連携を一層強化
  海技教育機構理事長 田島哲明氏
   時代の要請に応じ海技士を養成
  全日本海員組合組合長 松浦満晴氏
   船員の後継者確保、育成が課題
  船舶整備共有船主協会会長 栗林宏吉氏
   共有建造の諸課題解決に拡充などが必要
  日本長距離フェリー協会会長  尾本直俊氏
   モーダルシフトの促進で国内物流に寄与
  日本旅客船協会会長 山ア潤一氏
   コロナに打ち勝ち明るい1年に
  日本船主協会会長 山ア潤一郎氏
   環境への積極的な対応は国際競争力の源
  日本中小型造船工業会会長 越智勝彦氏
   未来を見据えイノベーションに挑戦
  日本舶用工業会会長 木下茂樹氏
   高品質な製品の供給で海事産業に貢献
  船員災害防止協会会長 小島茂氏
   
船員のゼロ災害をターゲットに
・ISG海上環境安全協議会が年末年始無事故キャンペーンを実施
  
人身災害、漏油・混油・着離桟時の事故防止など3項目
・御前崎海運が東京本社を移転
・一洋会が事務局を1月17日から移転
【18面】 ・海事局の2022年度予算、海事産業競争力強化に87・3億円
  
CN推進関連は大幅増額
・「年頭所感」 国交省海事局内航課長 小林基樹氏
  
暫定措置事業終了で事業者にチャンス
・海事局の橋一郎局長が12月24日に定例会見
  
内航CNはスピード感を持って進める
・10〜12月期の内航燃料価格交渉が決着
  
A重油8400円アップの8万1700円、適合油6600円アップの7万6000円
・政府、今年度補正予算が成立、過去最大の35兆9895億円に

 

 

今週の「内航海運新聞」広告スポンサー企業

 

あけましておめでとうございます。