「内航海運新聞」ニューストピックス

2022年(令和4年)4月4付 第2728号
【1面】 ・内航海運と荷主の連携強化、海事局、両業界経営層の懇談会開催
 安定輸送確保へ協力関係構築
・中小造船所アンケートの総括(2)
 高齢船の代替促進
 運賃・用船料・インセンティブが必要
・海事局、運航計画作成運用
 オペ向け改正内航海運業法に対応
・海事局、船員労務管理適正化ガイドライン公表
 労働時間範囲など明示
・SECOJ、22年度技能訓練実施計画固まる
 4月、5月の募集を開始
・4年度内航春闘
 二団体、全内航、ベア0・2%で決着
・旭タンカー、新社長に春山氏を内定
【2面】 ・全内輸・鉄鋼船委 鉄工物流調査
 製品、半製品の内航輸送量3・6%増加
 支配下船腹量11隻減の334隻
・アズーロジャパン、所有タンカーの労働・居住環境に最大限配慮
 船災防の連絡協議会で紹介
・海事局、小型船舶安全キャンペーン
・国交省、海技試験官の募集開始
・港湾春闘、第3回中央団交で「行動の自由の留保」宣言
・宮崎カーフェリー、新造第1船「フェリーたかちほ」竣工

 15日に宮崎/神戸航路に就航
・九州地区船対協、口之津海技校で出前講座
 内航船員の仕事内容等解説
・組織変更・役員異動・人事異動・新役員体制
 旭タンカー4月1日付、商船三井ドライバルク4月1日付、新日本近海汽船3月27日付、泉汽船3月24日付、商船三井フェリー6月22日付、三菱ケミカル3月31日付、国土交通省3月31日付、日本船主責任相互保険組合4月1日付
【3面】 ・国交省・海事局、内航海運業者と荷主との連携強化のためのガイドライン@
 内航海運業法等の改正
【4面】 ・国交省・海事局、内航海運業者と荷主との連携強化のためのガイドラインA
 
望ましい取引のあり方
 船員の労働環境を守るため、それぞれの関係者が果たす役割
【5面】 ・日本郵船等4社、九州・瀬戸内地域でLNGバンカリング船稼働へ
 24年春頃一般産業向けに持ち届けも
・物流連の池田会長、荷主の理解求める活動展開
 物流業界の低・脱炭素化推進で
・東京港、内貿貨物7・5%増の3708万トン
 21年の港勢速報を公表
・NK、イノベーションエンドースメント認証
 古野電気の船陸間データ収集システムに
・鉄鋼連盟、船舶用の鋼材受注15・2%増の24万2千トン
 1月の用途別受注統計まとむ
・商船三井、DPシミュレーター導入
 6月本社ロビー階に設置
・物流連、「業界研究セミナー」等継続実施へ
 21年度第2回人材育成・広報委開催
・3月16日付、役員異動・人事異動
 ダイハツディーゼル
【6面】 ・海事産業強化法施行、安定輸送確保への影響を危惧
 内航小型タンカーで危機感
・1〜3月期内航燃料油価格交渉決着
 原油価格高騰で大幅アップ
 適合油=8万4300円、A重油=9万4400円
・世界初バッテリーのみで運航、旭タンカーEV船「あさひ」竣工
 興亜産業で建造
・新型コロナ、内航への影響
 2月の売上額が19年比3割超減は4・9%
 国交省 旅客船はさらに悪化
・内航総連、労務管理責任者講習特設ページ開設
 東京会場の優先受付開始
・商船三井・ユーグレナ、次世代バイオ燃料の実証試験航海
 大型フェリーで国内初
・川崎近海汽船、749総トン型次世代汎用貨物船「興喜」を新造投入
 船主は鍋島回漕店、山中造船が建造
・栗林商船グループ、新生「青函フェリー」スタート
 一体運営でシナジー創出
・「がいな男」I 山下亀三郎物語 宮本しげる
  「捲土重来」

 

 

今週の「内航海運新聞」広告スポンサー企業

 

山中造船  島田燈器工業 阪神内燃機工業 萩原バルブ工業