「内航海運新聞」ニューストピックス

2022年(令和4年)4月18付 第2730号
【1面】 ・船価高騰で建造リスク増大「長期用船契約」求める声強まる
 荷主・元請オペは危機意識共有を
・中小造船所アンケートの総括(完)
 暫定終了、船主負担軽減と歓迎
・栗林・内航総連会長が会見 暫定措置事業剰余金は非課税扱い
 傘下5組合と活用方法協議へ
・内航総連、労務管理責任者講習 非組合員の受講予約受付開始
 受講料2万円 実参加のみ
【2面】 ・次世代内航電気推進タンカー「あさひ」竣工特集(1)
 中井和則社長のインタビュー
【3面】 ・次世代内航電気推進タンカー「あさひ」竣工特集(2)
 EV船「あさひ」の解説
 関係会社の挨拶
【4面】 ・21年度上期の鉄鋼原料輸送量(全内輸)
 前期比2・5%増 1291万トン
 固定船腹の輸送量83% 支配下船腹量5隻増の86隻
・全国通運の永田社長、BCP対応で船舶利用拡大へ検討急ぐ
 22年度重点戦略で方針示す
・ボルカノ、SCR用NOx還元触媒アシストシステム発売
 触媒反応を適した状態に維持
・三井住友海上、船員働き方改革 実務対応を解説
 制度改正でウェビナー開催
・IMO・SSE8 船上揚貨装置の安全基準案まとむ
 26年1月発効の見込み
・舞鶴海洋少年団、新入団員の入団式開催
・「第50回戦没・殉職船員追悼式」の開催中止
・4月1付、新役員体制

 日鉄物流・JFE物流
・神鋼物流、「名古屋物流センター」営業開始
 名古屋港木場金岡ふ頭に開設
・中国運輸局、中国船対協 オンライン絵本第2弾リリース
 「ノットせんちょうのだいぼうけん」
【5面】 ・日舶工、洋上風力活性化見据え新WG設置
 「アクションプラン22」で指針示す
・SEA JAPAN2022、20〜22日の3日間開催へ
 日本最大の海事展4年ぶり開催 約350社が出展
 対面展示会に関係者の期待高まる
・シップデータセンター、船上データサーバーとアプリ接続確認サービス開始
 製品組み合わせ判別が容易に
・海技研、三鷹第三 水槽記念講演会開催
 28日稼働50周年記念
・JR貨物、「脱炭素化」等3視点で取組強化
 「22年度事業計画」を策定
・港湾労組が17日の24時間ストを24日に延期
・4月1日付、組織改正・役員異動・人事異動

 IHI原動機
【6面】 ・STCW条約基本訓練、海技免状保有者は一部省略可能に
 海事局から内航船員向けの通達改正
・JMETS、新校舎移転の小樽海技短大で開校宣言
 田島理事長「発展を期待」
・内航海運と荷主の連携強化懇談会、両者による行動計画作成を検討
 法対応の先へ取り組み推進
・JR九州高速船、クイーンビートル博多/門司航路に就航
 先月、日本籍へ船籍変更完了
・IMO・PPR9、スクラバー排水ガイドライン案を最終化
 6月のMEPCで承認へ
・2月オペ60社の輸送実績(内航総連)、製品置き場確保難で鉄鋼停滞
 貨物船=前年同月比横ばい
 油送船=前年同月比1%減
・宮崎カーフェリー、新造第2船「フェリーろっこう」進水
 10月に宮崎/神戸航路就航
・22年度生コン出荷見通し、前年比2・0%減で4年連続最低に
・「がいな男」K 山下亀三郎物語 宮本しげる
  「欧州大戦勃発」

 

 

今週の「内航海運新聞」広告スポンサー企業

 

山中造船  インフォーマ マーケッツ ジャパン 三木プーリ 

島田燈器工業 大晃機械工業 尾道海技学院