2023年(令和5年)10月2日付 第2801号 |
【1面】 | ・商船三井さんふらわあ、国内最大フェリー・RO船事業会社発足 牛奥社長「総合輸送会社として社会経済に貢献」 ・オペ100社アンケートの総括(完) 荷況次第で船員不足の急加速も ・海谷海事局長 定例会見、アンモニア燃料船N2O除去技術にも開発補助 「競争力強化とCN実現図る」 ・7〜9月期内航燃料油価格交渉決着、A重油 適合油ともに大台突破 A重油=10万9600円、適合油=10万400円 |
【2面】 | ・木藤 石油連盟会長 定例記者会見、GX推進スピード感重視の政策対応を 原油価格は80〜95ドル想定 ・内タン調べ、前年同月比1・6%減の996万KL/トン 7月の元請オペ71社の輸送実績 ・内航総連、労務管理記録簿実務講習3地区で開催 受講料無料大阪地区の参加受付開始 ・鈴与など4社、ドライバー総走行時間約75%削減 モーダルS等推進事業で交付決定 ・井下海運、AISの船員向け労務管理システム導入 導入隻数は3隻で約30名が利用 ・船協の明珍会長、税制改正要望「競争力強化に不可欠」 関係者の理解促進へ活動推進 ・内航総連、YouTube動画第16弾アップ 山中造船で設計室ツアー敢行 ・JRTT、離島航路維持活性化支援テーマにセミナー 10月19日、中国エリアが対象 ・内航総連、外部委員会委員 ・東ソー物流、エチレン船「霞陽丸」の号鐘を寄贈 波方海上技術短期大学校に ・JMETS、賛助会員の練習船見学会を初開催 神戸・東京両港で計46人参加 ・日本船主責任相互保険組合、今治支部事務所移転し30日業務開始 ・組織変更 人事異動、日本船主責任相互保険組合10月1日付 |
【3面】 | ・22年10月実績の紙・板紙輸送機関別輸送量 3大消費地内航海運「0・3ポイント低下」 製紙連調べ 海運全体でも減少基調に |
【4面】 | ・令和6年度 海事局関係予算概算要求 概要@ 1・安定的な海上輸送に向けた我が国海事産業の競争力強化 |
【5面】 | ・特定技能制度、広島県で3名が2号試験合格 造船舶用分野で全国初 因島鉄工の外国人 ・日舶工、「若手・新入社員教育研修」を実施 会員企業19社34人が参加 ・山陽オイル、内航船にバイオ混合燃料供給 バンカリング船「ぐろーばる6」でCO2削減の取組加速 ・ザブーン、「MARITIME7」に運航管理機能追加 海運向けクラウドサービス提供 ・舶用機関整備協会、1級機関整備士に42人合格 23年度舶用機関整備士資格検定 ・長距離フェリー協会、24年問題受けシンポジウム開催 11日モーダルS意義・活用事例紹介 ・全国港湾、自動化機械化反対等「大会宣言」を採択 第16回定期大会開催 ・内航取扱業組合、泉海運内に事業所移転 ・内航総連、外部委員会委員 ・国交省物流 自動車局の初代局長に鶴田氏 ・JILSが第88期ロジスティクス基礎講座 ・商船三井ドライバルクがメタノール二元燃料船定期用船契約基本合意 ・国交省が特定技能へのトラックドライバー追加を検討 |
【6面】 | ・内航タンカー、夏場対策含む荷役作業軽減が急務 船員の労働環境改善求む声強まる ・オピニオン連載、隠居放言「女性船員はなぜ増えない?」(上) 森隆行 流通科学大学名誉教授 ・23年度船員安全 労働環境取組大賞、西村組作業船安全対策で大賞受賞 ゼロ災に向け各種取組み推進 ・「アイクと呼ばれた男」㉗ 浜田喜佐雄物語 宮本しげる 「吉田町へ帰省」 ・近畿運輸局バリアフリー化推進功労者表彰、商船三井とフェリーさんふらわあに優秀賞 ハード、ソフト両面の取組み評価 |