2023年(令和5年)10月9日付 第2802号 |
【1面】 | ・交政審船員部会専門部会、内航船員最低賃金7200円引き上げで合意 船員確保に向け大幅アップ ・オピニオン連載、隠居放言「女性船員はなぜ増えない?」(下) 森隆行 流通科学大学名誉教授 ・CTシステムのセキュリティ、港湾局名古屋港での障害受け対策とりまとめ OS付属以外のソフト導入など ・九州運輸局管内の旅客船事業、自動車航送コロナ禍前水準に回復 令和4年度輸送実績を公表 ・JMETS、練習船「海王丸」のプレス向け見学会開催 今月末には一般体験航海も ・JRTT、共有船舶使用料利率を改定 ・会員組合、第84回定期全国大会 10月25〜26日 函館で開催 ・国交省人事、近畿運輸局長に日笠氏 10月1日付で就任 |
【2面】 | ・内航総連、RO船輸送量前年度比0・2%減の79万台 令和4年度輸送実績を公表 ・九州運輸局、内航海運でのインターン実施 鹿児島水産高校の生徒ら参加 ・近畿運輸局、造船産業の出前講座開催 スライド活用、1年生が参加 ・内航総連、YouTube動画第17弾アップ 山中造船のクレーン操縦士に密着 ・海技者セミナー今治、対面オンライン合計166名が参加 海運事業者等27社と対話 ・新役員体制、人事異動 日鉄物流、10月1日付 西部タンカー、9月27日付 国土交通省、10月1日付 ・神鋼物流、5年ぶり「技能競技大会」を開催 フォークリフト運転など8種目 |
【3面】 | ・鉄連、9月に鉄鋼需給の動きまとむ 日本経済“一部弱さも緩やかに持ち直し” 製紙連調べ 海運全体でも減少基調に ・経産省の8月生産動態統計速報 前年同月比 粗鋼2・9%減、燃料油5・7%減 ・鉄鋼連盟、9月まとめ「鉄鋼需給の動き」各指標 “経済、鉄鋼・鋼材、海外”動向など ・内航船舶輸送統計6月分 貨物船=4・3%減、油送船=5・5%減 |
【4面】 | ・令和6年度 海事局関係予算概算要求 概要A 1・安定的な海上輸送に向けた我が国海事産業の競争力強化 |
【5面】 | ・エイ・アイ・エスと日本郵船、新機能開発で船員DXに貢献 曳船DXPJ 労務管理システム紹介 ・10月9日は「トラックの日」 トラックの役割・重要性PR ・赤阪鐵工所、潤滑油燃料油管理装置に関する事業譲受 ネフロンシステムで部品摩耗抑制 ・長距離フェリー協会、トラック航送台数30か月ぶりの前年割れ 8月の輸送実績を公表 ・NK、古野電気「離着岸支援システム」を認証 第三者認証実施し証書発行 ・ダイハツディーゼル、MXP形過給機供給で契約 ターボシステムズ社と ・物流連、23年度第1回物流環境対策委を開催 商船三井がLNG燃料フェリーで講演 ・邦船3社、JSE Oceanに資本参加 国際水素サプライチェーン構築目指す ・船協等、「スターリング」日本籍船で全世界利用を 海事局に規制緩和要望 ・日本通運が水素燃料電池トラックを初導入 ・新役員体制、人事異動 新来島どっく、10月1日付 日本海事協会、10月1日付 ・新来島どっく、新社長に森氏が就任 |
【6面】 | ・歴史的円安 原油価格高騰、今後内航燃料油価格急上昇も 大手船社、政府の対策を注視 ・海谷海事局長 定例会見、小型旅客船安全対策水密化義務づけへ基準検討 運安委の最終報告受けコメント ・エネ庁、燃油生産4か月連続で前年比減 8月の石油統計速報まとむ ・伊藤忠商事、コンテナ船のアンモニア燃料供給時の安全性協議 8企業・団体と覚書締結 ・港湾局など、国際コンテナ戦略港湾で積替実証 参加事業者を12月15日まで公募 ・総合政策局、ジャパン・ハムワージの遠隔操船システム採択 交通運輸技術開発推進制度で ・船舶管理者協会と三井住友海上、「内航船舶管理者セミナー」開催 10月23日参加者の募集開始 ・「アイクと呼ばれた男」㉘ 浜田喜佐雄物語 宮本しげる 「海運集約」 ・国交省 経産省、2海域を洋上風力促進区域に指定 国による事業者公募実施へ ・JRTT、共有船「SIM−SHIP1」動画第2弾を公開 「まりなる」が最新技術紹介 |