「内航海運新聞」ニューストピックス

2023年(令和5年)11月6日付 第2806号
【1面】 ・第84回「定期全国大会」開催、後継者の確保・育成等に注力
 海員組合 松浦組合長「団結強化し活動推進」
・このひとに聞く、海技教育機構理事長 田島哲明氏
 唐津校、来年度から航海専科の短大に
・海谷海事局長 定例会見「荷主・物流事業者の行動変容促進」
 モーダルSで内航輸送量倍増へ
・鶴田物流・自動車局長 就任会見、24年は「終わりでなく始まり」
 取組み深化の必要性強調
【2,3面】 ・船員の職務類型化と訓練制度≪寄稿 津守貴之・岡山大学教授≫
 認証制度等構築の必要性考察
 1.現行制度とその課題
 2.内航船員の職務の類型化と職務類型に対応した内航船員の確保・育成の仕組み
 3.業界全体での内航船員訓練・認証制度の制度化の必要性とメリット
・JRTT、11月28日広島12月7日東京 内航船支援セミナー開催
 内航CNなど最新情報提供
・近畿運輸局 近畿船対協、水産高校生に職業講座
 内航船員職の魅力を解説
・船災防、今年度生存対策講習会を完了
 全国9会場で計540人が参加
・近畿運輸局、造船業・舶用工業の新人向けに合同研修会
 「フェリーきょうと」の見学など
【4面】 ・令和6年度海事局関係予算概算要求 概要D
 2.総合的な海上安全対策等の推進
 3.その他(海事振興等)
 4.関連事項
【5面】 ・NX総研、内航海運輸送量2・8%減の3億1千万トン
 23年度見通し改訂で下方修正
・NK、50年GHGネットゼロ関係者の強調不可欠
 技術セミナーでホワイトペーパー説明
・北九州港、フェリー貨物輸送量が過去最高記録
 東京で港湾セミナー開催
・ダイハツディーゼル、東京大学社会連携講座に参画
 海事分野の拠点形成に協力
・鉄鋼連盟、船舶用受注高5・1%増の23万7千トン
 8月の用途別受注統計
・ダイハツディーゼル、経常利益11億7千万円
 4〜9月期の連結決算
・本紙調べ、内航造船所 内航船受注調査
 2023年7〜9月期分9隻
・日本郵船、アンモニア燃料タグへ改造開始
 LNG燃料タグ「魁」
・日本クルーズ&フェリー学会が18日に総会・講演会開催
・日通が医薬品の海上輸送サービスを拡充
【6面】 ・船連協・貨物船部会「広島大会」、働き方改革背景に荷主の視点変化
 必要なコストに理解求める
・オピニオン連載、隠居放言「内航船主へリスキリング支援を!」
 森隆行 流通科学大学名誉教授
・国交省、秋の叙勲・褒章受章者公表
 三和ドック・寺西会長に藍綬
・第164回船員部会、内航旅客船員の最賃改正を承認
 答申後2月下旬めど適用へ
・三谷 油送船部会長 船連協大会で挨拶、用船料確保「労働環境改善」訴える
 小規模事業者の経営負担増を危惧
・「アイクと呼ばれた男」㉜ 浜田喜佐雄物語 宮本しげる
 「田中正之輔急逝」
・内航主要企業の4〜9月期決算
 東海運、経常利益2億3千万円

 

 

今週の「内航海運新聞」広告スポンサー企業

 

 山中造船  萩原バルブ工業  阪神内燃機工業

島田燈器工業