「内航海運新聞」ニューストピックス

2024年(令和6年)7月8日付 第2839号
【1面】 ・海事局、自動運航船の安全基準検査方法検討開始
 2030年ごろの商用運航目指す
・新社長にインタビュー、内航海運海事産業価値共創で成長産業に変革
 マリンドウズ社長 中山喜雄氏
・24年度「国土交通白書」、省人・省力化に向けた施策整理
 持続可能で豊かな社会像を展望
・国交省、地方運輸局(6局長)トップ交代
 6月24日・7月1日付で就任
・国華産業、新社長に今川氏が就任
・日本船主責任相互保険組合、新理事長に鳥山氏を内定
【2面】 ・24年度版「交通政策白書」、モーダルS促進へ海上輸送網構築
 各輸送モードの施策を整理
・船協の明珍会長、ゼロエミッション船の開発・普及が課題
 第77回通常総会を開催
・JRTT、共有建造制度 誕生から65年
 内航のグリーン化などにも貢献
・総合海洋政策本部、15日に「海の日プロジェクト」
 船の一般公開やブース出展など
・JMETS、「日本丸」大井川港に初入港
 一般公開やグッズ販売も
・みなとSDGsパートナーを決定
・日本海難防止協会、令和6年度総会を開催

 前年度事業報告など承認
・石川県内航湾の直轄管理を再延長
・新役員体制、人事異動、組織変更

 神鋼物流、6月24日付
 昭和日タン、6月24日付
 NSユナイテッドタンカー、6月26日付
 共和産業海運、6月28日付
 国華産業、6月21日付
 新来島どっく、6月26日付
 川崎近海汽船、7月1日付
 日本船主協会、6月28日付
 日本船主責任相互保険組合、7月24日付
 国土交通省、7月1日付
 海上保安庁、7月1日付
【3面】 ・内航海運研究会メンバーの研究成果報告A
 内航海運の事故防止に向けた対策と課題
 事業者の取組みとそれを支える国の制度
 竹本七海・海上保安大学校助教
【4面】 ・鉄連、6月に鉄鋼需給の動きまとむ
 日本経済“緩やかに持ち直しも力強さ欠く”
・経産省の5月生産動態統計速報
 前年同月比粗鋼6・6%減、燃料油1・5%増
・鉄鋼連盟、6月まとめ「鉄鋼需給の動き」各指標
 “経済、鉄鋼・鋼材、海外”動向など
・経産省、5月の鉱工業生産等指数公表
 基調判断据え置き一進一退で弱含み
【5面】 ・商船三井内航 田渕海運 新居浜海運、メタノール燃料内航ケミカル船「第一めた丸」進水
 国内初カナサシ重工で12月竣工予定
・寄稿 第9回「内航船の日」(7月15日)
 未来へ向かっているのではない。“未来を作っている”
 全日本内航船員の会事務局長 松見 準氏
・物流連、真貝康一会長(JR貨物会長)を再任
 24年度定時総会を開催
・国際海運のGHG規制対応、船級協会との連携重要に
 損保ジャパンがセミナーで解説
・JILS、大橋徹二会長(コマツ会長)を再任
 第14回定時総会を開催
・全ト協の坂本会長、適正運賃 料金収受へ取組推進
 第101回通常総会を開催
・新来島どっく、営業損失16億円
 24年度3月期の連結決算
【6面】 ・大型船組合の正・副会長が会見、福田会長「相互理解に向け地道な努力を」
 荷主との継続的な対話を要望
・千葉県内航海運組合 第60回通常総会、平井理事長「一刻も早く根本的な対策を」
 適正運賃 用船料の確保等決議
・昭和日タン、経常利益30億円4千万円
 24年3月期決算
・鶴見サンマリン、経常利益33億1千万円
 24年3月期決算
・国交省 経産省、グリーン物流パートナーシップ優良事業者を募集
 持続可能な物流の構築が対象
・船災防、船員向け生存対策講習会を開催
 救命設備の操作方法など実習
・全内船、西日本地区で水産・海洋系高と就職懇
 船社側13社で5校が参加
・「ジョニ赤を愛した男」S〜竹中治物語〜 <連載>宮本しげる
 「政治家成らず」

 

 

 

今週の「内航海運新聞」広告スポンサー企業

大晃機械工業  佐々木造船  SKウインチ