「内航海運新聞」ニューストピックス

2024年(令和6年)7月15日付 第2840号
【1面】 ・航空燃料不足問題、官民が一体で短・中期的な解決策を
 内航船やローリー輸送の体制強化必要
・オピニオン連載、隠居放言「大きく変わる物流業界!変わらない内航海運業界!?」
 森隆行 流通科学大学名誉教授
・栗林 内航総連会長が会見、運営交付金削減傾向に疑問呈す
 JMETSの今後のあり方で
・日立造船子会社、燃費性能データを改ざん
 舶用エンジン1364台で
・5月主要オペの輸送実績(内航総連)、輸送需要の深刻な低迷浮彫り
 貨物船=前年同月比1%減、油送船=前年同月比2%減
【2面】 ・海洋新価値創出 サンダーバード、日本向けロボットEV貨物船を共同開発・建造
 中国次世代造船所と戦略的業務提携
・船協 九州地区船対協、若年船員確保 育成へ課題共有
 船員教育機関との懇談会開催
・国交省海事局、NX補助金9事業を初採択
 内航海運の技術開発 実証を支援
・全日本海員福祉センター、第39回「日本の海洋画展」を開催
 9月に東京と福岡で
・国総研など、横須賀の施設を一般公開
 港湾 空港関連技術を展示
・内閣府、「海しる」自由研究
 コンテストを開催
・4月の主要港湾コンテナ取扱個数
 輸出=1・3%増、輸入=5・7%増
・東海運が「貿易プラットフォーム活用による貿易手続デジタル化推進事業費補助金」に採択
・JILS、「24年度物流改善賞」8件が受賞

 第14回定時総会で表彰式開催
・近海郵船、常陸那珂港に定期航路開設25周年
 「ましう」で記念式典を開催
・押船土運船協会、青木マリーン内に事務局移転
・新役員体制
 兵機海運、6月27日付
 東海運、6月27日付
 琉球海運、6月27日付
【3面】 ・物流連、第25回「物流環境大賞」を選定
 大賞・各部門賞合わせ25件
【4面】 ・内航タンカー海運組合、令和5年度「内航タンカー船員実態調査報告書」上
【5面】 ・東京海洋大学の木船教授ら、内航船への50Hz陸電導入で実船実証
 低コストで実施できる方法模索
・東海汽船、夏の風物詩「東京湾納涼船」運航開始
 9月23日までの81日間初日にほいけんたさんら乗船
・日舶工、神戸大学練習船活用し乗船研修
 2日間で25社・48人が参加
・造船用鋼材価格、4〜6月期は5千円以内の値上げで決着
 小規模造船所向け、次期は横ばいか
・長距離フェリー協会、トラック航送台数6・7%増の11万303台
 5月の輸送実績を公表
・損保ジャパン、内航船向け運航支援システムでウェブセミナー
 31日システム導入効果等を説明
・物流連の真貝会長、モーダルコンビネーション推進し最適解追及
 栗林副会長持続可能な物流へ「荷主の理解必要」
・物流連 第25回物流環境大賞、モーダルコンビネーションの取組が大賞受賞
 真貝会長「さらに普及するよう活動」
・訃報 古野清賢氏逝去
【6面】 ・全海運の正・副会長が会見、苦境に耐える組織構造構築
 船員不足問題では多様な意見
・第3回廃食油回収・活用連絡協議会、実船での実証運航実施へ
 今年度事業計画案など確認
・南日本汽船、中城港湾への追加寄港開始
 大阪・玉島/那覇航路
・エネ庁、燃油生産13か月ぶりに前年比増
 5月の石油統計速報まとむ
・内航船舶輸送統計3月分
 貨物船=7・5%減、油送船=10・6%減
・「ジョニ赤を愛した男」㉑〜竹中治物語〜 <連載>宮本しげる
 「定期航路を開く」
・丸三海運、499総トン型一般貨物船「わかなつ」が進水
 松浦造船所の省エネ「M−Ship」
・JRTT、共有船舶使用料利率を改定

 

 

 

今週の「内航海運新聞」広告スポンサー企業

熊本ドック  山中造船  日本技術サービス

島田燈器工業