「内航海運新聞」ニューストピックス

2024年(令和6年)10月28日付 第2854号
【1面】 ・JMETS「中期的あり方」検討会、練習船隊再編や受益者負担も
 海事局、議論の論点整理
・オピニオン連載、隠居放言「内航海運が日本の安全保障を支える」
 森隆行 流通科学大学名誉教授
・全国港湾知事協議会、港湾整備振興の予算・税制を要望
 国交省との意見交換会開催
・富洋海運グループ、兵機海運に対しTOB実施
 早期の資本業務提携に向け
・石油連盟、「今日の石油産業2024」発行
 最新情報をとりまとめ
【2面】 ・内航海運モーダルシフトセミナー、リードタイム見直し等「追い風」に
 流経大 矢野教授が基調講演
・うみ博2024昨年度上回る2万2500人が来場
 海事産業と海の魅力伝える
・九州運輸局、水産高校生対象に船員インターンシップ実施
 若年船員確保・育成目的に
【3面】 ・船連協、貨物船部会「熊本地方大会」で議論
 用船料適正化などオペに協力要請
 4グループで活発な意見交換を展開
【4面】 ・令和7年度 海事局関係予算概算要求 概要B
 (2)海事分野のカーボンニュートラル推進
【5面】 ・日舶工、24年度舶用マイスター31名に認定証交付
 木下会長「将来の“希望の星”になって」
・船技協、「トリプル連結バージ」水槽試験等公開
 内航CN実現へ取組推進
・立教大学の首藤教授、ドライバーの労働時間削減今後も進む可能性示唆
 海事振興連盟 若手勉強会で講義
・古野電気、NMEA最優秀商品賞を受賞
 24年度過去最多の6部門で
・三菱化工機、油清浄機部品を発売
 バイオ燃料に対応
・JR貨物の犬飼社長、代行輸送「船舶手配時間短縮」と評価
 羽越線不通で「扇望丸」初投入
・本紙調べ、内航造船所 内航船受注調査
 2024年7〜9月期分 3隻
【6面】 ・SIM−SHIP1、実運航中の省エネ効果13・9%
 海技研平田氏 JRTTセミナーで報告
・九州船対協がチャレンジ事業活用、ハローワークに内航船員職業紹介でPR
 九州地域全72か所ポスターとパンフを送付
・旭タン子会社 うみのまちづくり、「ブルーカーボン・デイ」スタート
 地球温暖化対策新規プロジェクト 企業のシャインレストランで
・ケイライン・ウインド・サービス、海洋地質調査事業会社を設立
 英・地質調査会社と地質調査船が就航
・「ジョニ赤を愛した男」㉞〜竹中治物語〜 <連載>宮本しげる
 「ジャパンライン誕生」
・出光、三井化学、生産最適化は基本設計に移行
 千葉地区エチレン生産設備集約

 

 

 

今週の「内航海運新聞」広告スポンサー企業

山中造船  萩原バルブ工業  阪神内燃機工業

日本技術サービス